![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162599712/rectangle_large_type_2_41918fe5f29b1b08798991dadad03548.png?width=1200)
新居での騒音対策
先週の木曜から新居に住んでいるのですが、思ったより部屋は良かったです!
カーペットは敷かれていませんでしたし、部屋も広くて、浴室と洗面台が分かれていたのも良かったです!
しかし新幹線と道路が近くにあり、騒音がネックです。
騒音もありますが、特に新幹線が姫路駅を通過する時に震度1〜2ぐらいの揺れが起こり、トラックが家の横を通る時も少し揺れます。
夜中になると新幹線は走らなくなり、車の交通量も少なくなりますが、爆音で音楽を流す車やエンジン音が大きい車が通った時は目が覚めてしまいます。
更に6時ぐらいになると交通量が多くなり、新幹線も走り始めるので強制的に起こされます。
快適に寝られる耳栓を探していると、ループクワイエットという耳栓がオススメだと書いているサイトを見つけました。
射撃場や工場で使われているイヤーマフも考えましたが、それだと寝返りが打てなくて夏も蒸れそうなのでループクワイエットを買う事にしました。
3000円だったのでちょっと高かったですが。
ループクワイエットは様々なサイズの耳栓がセットとして入っていて、自分に合うサイズを使う事ができます!
実際に使ってみるとスポンジ状の耳栓より圧迫感が無く、寝ている時も外れませんでした!
それと周りの騒音が気にならないぐらいになるので、よく寝れました!
騒音で悩んでいる人は使ってみて下さい!