
クリックベイト
クリックベイトで困惑している芸能人が多くいるそうです。
クリックベイトとはネット上の虚偽・拡大広告の形態の一つだそうで、ネットユーザーの興味を引くような文面のテキストやサムネイル画像を用いてリンクを踏ませ、人をあざむくような内容のコンテンツを読ませたり見せたり聞かせたりするものだそうです。
閲覧者に不十分な情報を見せる事でもっと知りたいという好奇心を引き出すので、閲覧者は既に持っている不十分な情報とリンク先にある十分な情報とのギャップを埋めるべく人をあざむく広告等をクリックしてしまうそうです。
最近では陣内智則さんがスタッフの入院を理由にYouTubeを無期限休止にしている内容なのに「陣内智則、無期限休止を発表」というタイトルの記事が出たり、千鳥のノブさんが高校時代にカンニングをして謹慎になった内容なのに「千鳥ノブ、謹慎処分」というタイトルの記事が出ていて、本人達は困惑しているそうです。
YouTubeでもこれに近いサムネイルを作ってるYouTuberが多いのですが、結局イメージと違う内容の動画ばっかりなんですよねー(笑)
でも芸能人等の記事を書く場合は閲覧数を稼ぎたいのはわかるのですが、本人達が迷惑に思ってるんで慎重にタイトルを考えた方が良いと思います。