AOE2の進捗(2025年1月)
今月はエドワード長脛王の第1章をクリアしました!
最初はとにかく町民を増やす事を重視し、資源が集まってから兵士を増やしていきました。
この方法で進めると敵に攻められてもなんとか持ち堪える事ができ、最終的に勝てるようになってきました!
でも最初町を発展させるまでは結構しんどいんですよねー。
マルチタスクで色々素早く操作するのが苦手なので、操作に慣れて早く町を発展させる事ができるようにしていきたいです!
最近は聖職者で敵兵を味方にできる事がわかりました。
一度敵が攻めてきた時に聖職者もやってきて、僕の兵が敵の兵にされてしまったので、逆の立場ならめっちゃ便利だなと思い、最近ではそれをやったりしています!
それと山の一部が抜け道になっているステージもあり、敵はさすがに山を超えてこないだろうと思っていただけに驚きましたねー。
急いで壁を作ろうとしますが、どんどん敵が入ってくるので中々着手する事ができませんでした。
今後は抜け道になりそうな山を見つけたらそこが通れるかどうか自分の兵を使って検証しようと思います。
他にも課題としては目的や登場人物のセリフをしっかり読めていなかったので、不利な状況になってしまう事がありました。
しっかり読んでいきたいと思います。