![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142595568/rectangle_large_type_2_9411e2434c3c6f9431e6e3d0959cddb7.png?width=1200)
【スクステ】24/09/05更新 メンタルを削ってLoveを稼ごう!! メンタル減少効果持ちカードまとめ
こんにちは。レディバグ小鈴・さやかを引いたむうげです。最近では、メンタルが一定以下の際に追加効果が発生する「ブレイブ」シリーズのスキルが頭角を現してきています。
☆9月に実装された新カード、Proofシリーズにより、緻密なメンタル調整が再び求められるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717218851759-ofyIDR1O26.png)
しかし、この「ブレイブ」シリーズ。追加効果発動にメンタル値の条件があるということで、メンタルの管理が求められます。特に、【レディバグ】徒町小鈴の場合、求められるメンタルが5%以下ということで、普通にプレイしているとこの条件を満たすことは非常に困難です。
ということで、活躍するのが、「メンタルを一定値減少させる」効果を持つカードです。実際、先月のライブグランプリでは【Trick&Cute】夕霧綴理などのカードがメンタル調整枠として採用されるケースが多くみられました。
今後も、「ブレイブ」シリーズを組み込んだデッキが強いかもしれない!という読みで、メンタル減少の効果を持ったカードをメンバー別にまとめます。抜けがあったら申し訳ございません。
なお、カードの効果については、Link!Like!ラブライブ!wikiを参考にさせていただきます。いつもお世話になっております。本当にありがとうございます。
目次の右にある〇は、私が所持しているかどうかです。読んでくださる皆さんには全く関係のないものです!
日野下花帆
UR 【Trick&Cute】日野下花帆 (特性 オーバーセクション 40%)〇
AUTUMN LIMITED メロウ メイン効果→ハートアトラクション
セクションの変更時に、メンタルを40%減少させるピーキーなカード。細かい調整が難しいため、実用は非常に困難。
UR 【H.S.C.T.☆】日野下花帆 (スキル 10%)
SUMMER LIMITED ハッピー メイン効果→アトラクトブースト
スキル使用時に10%のメンタル減少。アトラクトブーストやステージ中のAP加速など、メンタル減少以外の部分でもトップレベルに汎用性が高いため、持っているならば是非入れたい1枚。
DR 【Ether Aria】日野下花帆 (特性 ドロー時 5%)
Ether Ariaシリーズ ハッピー メイン効果→ハートアトラクション
ドロー時にボルテージ-10とメンタル5%減少。スキルコストが3と重いため、メンタル減少効果を活用するならばリシャッフルでの引き直しになりそう。DRなのでライグラで使えない点に注意。
村野さやか
SR 【Trick&Cute】村野さやか (スキル 15%)
GP PRIZE メロウ メイン効果→ラブアトラクト
スキル使用時にメンタル15%減少。3コストと重いが、効果量はそこそこなので、沙知先輩をかけて使える回数内でも45%のメンタル減少効果を得られる。ドロー時のボルテージ増加のおまけつき。スキルのメイン効果がラブアトラクトなので、ハッピー慈の特性を満たせるのもありがたい。
UR 【レディバグ】村野さやか (スキル 5%, SP 50%)〇
恒常 メロウ メイン効果→メンタルプロテクション
【レディバグ】徒町小鈴の相方としてガチャに登場したため、カードコンセプト自体が「ブレイブ」シリーズと噛み合いがよさそう。
スキル使用時にメンタル5%減少に加えて、数%分のメンタルダメージ無効の効果を持つため、5%以下調整の際に自然減少分でメンタルが0%になる事故を減らせそう。
スペシャルアピールでもメンタルを減少させることが出来るが、【レディバグ】徒町小鈴のスペシャルアピールと共存できないため、使用頻度は少なさそう。
UR 【Proof】村野さやか (SP 99%)
恒常 ニュートラル メイン効果→アトラクトブースト
どんな状況でも強制的にメンタルを0にする恐ろしいSPを持つ(厳密には、ムードが0の時にメンタルが最大なら耐えるが、104期曲のさやかセンターでそれを活かせる場面は現状ない。)そのため、メンタルが0になってもメンタルダウンしない効果をSP以外で持つProof小鈴やProof綴理と併用するのが必須。 効果自体は非常に強力なため、どこかで使う場面が来るといいな。
DR 【Eher Aria】村野さやか (SP 25%)
Ether Ariaシリーズ メロウ メイン効果→消費AP減少
メンタル減少効果がスペシャルアピールのみであるため、メンタル減少要因としての採用機会は少なさそう。
乙宗梢
SR 【Trick&Cute】乙宗梢 (特性 オーバーセクション 15%)〇
AUTUMN LIMITED メロウ メイン効果→ボルテージゲイン
セクション変更時にメンタル15%減少。数値もそこそこなので、カードが揃っていない場合には使えそう。
SR 【おしえて♡ティーチャー】乙宗梢 (スキル 10%)〇
GP PRIZE メロウ メイン効果→ハートアトラクション
使用時にメンタルを10%減少させるが、ドロー時にメンタルを6%回復させる点に注意。差し引きで4%の減少だが、コストが2と、減少値のわりに重い点が使いづらそう。
UR 【365 Days】乙宗梢 (スキル 3%)〇
SPRING LIMITED ハッピー メイン効果→アトラクトブースト
3コストでメンタルを3%減少させるが、特性によりスキル使用時にAPを2回復するため、実質的な消費APは1。セクション効果などにより、使用コストが減少した場合は、0コスト、はたまたAPを回復しながらメンタルを削れる可能性もある。そのため、ライグラの仕様次第では、最適な採用候補になることも考えられる。
夕霧綴理
UR 【Trick&Cute】夕霧綴理 (スキル 15%)
GP PRIZE メロウ メイン効果→ハートアトラクション
3コストでメンタルを15%減少させる。【Trick&Cute】村野さやかと同じ効果値だが、枠の関係で先月のライグラではこっちが採用されたのだろう。おまけでドロー時のセクションラブアトラクトもついている。
UR 【レディバグ】夕霧綴理 (スキル 25%, SP 25%)〇
GP PRIZE メロウ メイン効果→セクションラブアトラクト
7コストでメンタルを25%減少させる。コスト自体は重いが、スキル使用時のメンタルが50%以下の時、APを+5するため、実質2コストであるうえ、沙知先輩をかければ最大でAPを4貰える。【レディバグ】徒町小鈴がセンターの曲でメンタル調整をする際の最後の一押しとして非常に役に立つだろう。おまけに、ボルテージも沢山貰えるし、おまけのおまけのセクションラブアトラクトもLv10で54%と、おまけとは思えない効果量であるため、非常に使い勝手がよさそう。
以上のおまけは、どれもメンタル値が関係するため、使用前のメンタル調整が非常に大切になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1717225792906-5DSS2v1IHN.png?width=1200)
50%~ 追加効果なし
35%~50% AP回復するが、ボルテージPt.は貰えず
~35% AP回復するうえに、ボルテージPt.が貰える
また、スペシャルアピールでもメンタルを減少させることができる。リシャッフル効果付きの1回限りではあるが、1コストでメンタルを25%減少させることができる。
UR 【Proof】夕霧綴理 (SP 50%, スキル 10%)
恒常 ニュートラル メイン効果→アトラクトブースト
SPとスキル、両方でメンタルを減少させることができる。 SPにおいてはセクション中のメンタルダウンを防ぐ効果もついているため、メンタルが50%以下の状況ならすぐにメンタルを1%以下にすることができる。スキル自体にも10%のメンタル減少の効果がついているため、メンタルを50%以下にする際にもこのカードが役に立つ。
DR 【Ether Aria】夕霧綴理 (SP 50%)
Ether Ariaシリーズ ニュートラル メイン効果→消費AP減少
メンタル減少効果がスペシャルアピールのみであるため、メンタル減少要因としての採用機会は少なさそう。
大沢瑠璃乃
UR 【ハクチューアラモード】大沢瑠璃乃 (スキル 10%)〇
恒常 ハッピー メイン効果→リシャッフル
瑠璃乃唯一のメンタル減少効果を持つカード。スキル使用時にメンタルを10%させるが、3コストと重いため、リシャッフル効果を活かしたデッキでなければ使いにくそう。
藤島慈
UR 【約束の舞踏会】藤島慈 (スキル 25%)
PARTY! LIMITED ニュートラル メイン効果→ラブアトラクト
3コストでメンタルを25%減少させることが出来る。1APあたりの減少量は大きいが、ドロー時のメンタル回復が5%ある点には注意。
UR 【ハクチューアラモード】藤島慈 (スキル 25%)
恒常 ハッピー メイン効果→ハートアトラクション
こちらも3コストでメンタルを25%減少させる。しかし、特性での回復がない点は、【約束の舞踏会】藤島慈との使い分けポイントかもしれない。
UR 【おしえて♡ティーチャー】藤島慈 (特性 ドロー時 10%)〇
GP PRIZE メロウ メイン効果→メンタルリカバー
ドロー時にメンタルを10%減少させる。スキルでは、低コストでメンタルの回復ができるため、メンタルを下げすぎた場合でもリカバーすることができる。
百生吟子
UR 【アオクハルカ/華】百生吟子 (ドレスカード 5%)
SUMMER LIMITED メロウ メイン効果→ドレス生成
3枚生成するドレスのうち、一枚がメンタル減少の効果を持つ。5%という数値と、メロウという特徴を活かせばメンタル調整の一助にはなるが、1回効果を得るのに4回もカードを使用しなくてはならないので、このカードメインでメンタル調整するのは難しいかもしれない。あくまで他のカードの補助としてなら便利かも。
徒町小鈴
UR 【Sparkly Spot】徒町小鈴 (スキル 15%)〇
GP PRIZE メロウ メイン効果→ボルテージゲイン
5コストだが、ドロー時のボルテージLv.が7以上の時にコストが-3されるので、場合によっては2APで使用できる。メンタルの減少量は15%。
そもそもメンタルを減少させたい理由の大部分は、小鈴の他のカードなので、このカードを入れる枠はないかもしれない。
UR【レディバグ/麗】徒町小鈴 (SP 50%)
SUMMER LIMITED メロウ メイン効果→ラブアトラクト
一回限りだが、とても多くのメンタルを減少させることができる。更に、セクション中メンタルダウンしなくなるので、メンタル50%以下の状況なら簡単にメンタルを1%以下にできるのがお手軽。 アトラクトを稼いだ後はスキルでハートキャプチャとしての役割も果たせるのが良い。
安養寺姫芽
UR 【みらくりえーしょん】安養寺姫芽 (イグニッションモード時スキル 25%)
恒常 ニュートラル メイン効果→ハートキャプチャ
イグニッションモード時限定で25%のメンタル減少。ただ、アトラクト効果がついているので、このカードを使用してメンタル調整すると織姫さやかなどの効果を消費してしまうのが難点。メンタル減少効果自体はあるが、それ目的で採用されることは少なそう。
まとめ
以上になります(力尽きた)また、メンタル減少効果を持つカードが追加されたらこのページにも追加するので、よかったら参考にしてみてください。
表記忘れ、誤字などありましたら、Twitter(@muuge_usiusi)までよろしくお願いいたします。それではまた次回。