TOEIC【「金の読解」から見る現代Part7の勘所】

先日、ここ最近のTOEIC Part7がハードモードであると感じる理由について投稿し大きな反響がありましたが、
今回は先日無料セミナーを行った「金の読解実戦模試1」の中だけでも現代Part7でスコアを上げる勘所とも言うべきポイントが数多く出てきましたので(もちろんほんの一部ですが)、その無料セミナーを2分のダイジェスト動画にしました。
※問題画面はX上では映し出せませんので音声とテロップのみの形です

この2分動画の中だけでも、Part7の勘所として大事なことが4つも出てきました。

1.【単語は他の英単語に置き換えて覚える】

2.【annualはほぼ確実に解答に絡む】

3.【知らない単語で立ち止まらない】

4.【クロス問題をスムーズに解くには】


詳しくは是非動画をご視聴ください(2分弱で終わります)。

また、この「金の読解実戦模試1」無料セミナーの動画アーカイブ(2時間15分程度)は期間限定で以下よりお申込みいただくことですぐご覧いただけますので(もちろん無料です)、是非そちらでも学習してみてください。

「実戦模試2・3」のセミナーもストアカにて好評受付中です(残席わずか)

TOEIC【Part7】実戦模試セミナー


#TOEIC #Part7 #金の読解

いいなと思ったら応援しよう!