
幼少期に私を構成したもの
こんにちは、みどり🌳です。
今、世界には81億1900万人いると言われています。
その一人ひとりにはやはり一人ひとりの人生があって、触れるものや見ている世界、感じるものが違うわけです。
人間の性格や感性と言うのは、子供の頃の環境や体験に影響を受けるといいます。なので、私達が在るのは子供の頃の影響があるからとも言えます。そういう意味で言うと、誰一人として同じ性格の人などいないかもしれません。
そして、誰しも幼い頃夢中になっていたものがあると思います。もっとも、幼少期からずっとその夢中が続いている場合は稀ですが、、。少しは影響していると思います。
私を構成したもの
それは、、

そう、トムとジェリーです。🐈️🐀
みなさん一度は見たことがあると思います。
私なんか、最近までトムとジェリーは幼い頃みんな絶対通ってるものだと思ってました😂
私は家族とゲオに行った時は絶対に借りてました。もう何回見たかも分かりません。
そして、この季節になるとトムとジェリーで一番好きな回を思い出すのです。

メリークリスマス(The night before christmas)という回です。世間的にも、かなり人気の回だと思います。
クリスマスの特別な世界観、クリスマスの音楽、トムとジェリーの掛け合い、全てに感動しました。
特に、ジェリーがトムにキスするシーン、トムが凍ったジェリーを助けるシーン、終わり方には子供ながら素敵だなと思った覚えがあります。
「言葉が無くとも伝わる状況、トムとジェリーの表情や表現、音楽から伝わる感情やストーリー」の美しさ
これが今の私の感性に繋がっているのだと思います。
みなさんも子供の頃に夢中だったものを思い出してみてはどうでしょうか。