公務員の愚痴②黙って電気をけすことすらできない
僕の名前はむつりにだ
この話はフィクションだ
僕の仕事は公務員だけ
ゴミみたいな仕事だ
大学生までは僕はガンダムだった
量産型ザクをジェダイのように切り裂くガンダムだった
国立大学入試の倍率が5倍だろうが
公務員の倍率が10倍だろうが
楽々合格できた
高校生から20代後半まで
何もしなくても1年に数回は
知らない女子から告白されてきた
公務員はゴミばかりだ
量産型ザクの集まりだ
ガンダムやジェダイは「負傷」する
ダメージを負っても
辛い顔をする間が用意されているし
大体は死なない
ザクは「負傷」しない
そんな価値もない
ガンダムの攻撃がかすっただけで
即大破の引き立て役だ
公務員は量産型ザク側の人間だ
負け組のセカイだ
当然のように
受かる人のほうが少ない
大学受験に失敗して
当然のように
1回戦ごとに半分が消えるトーナメントの
1,2回戦で敗退して
当然のように
一桁そこらの経験人数で
自分の嫁を運命の人と思い込む
そんなメタ認知が低く
承認欲求だけ一人前の
成功体験のない奴らの集まりだ
世の中の雑魚側の人間だ
エコノミークラスだけでは飛行機は赤字らしい
でもエコノミークラスにも役割はある
ビジネスクラスにデート中の女性と乗る男に
エコノミークラスに乗る貧乏人たちを見下せる特別感を提供できる
貧民のおかげて貴族は成立し
雑魚は、勝ち組のモチベーションになるのだ
量産型ザクのお陰でガンダムはガンダムになれるのだ
そんな量産型ザクの公務員のクソみたいな話だ
公務員はアホすぎて
電気すら黙って消せない
窓すら黙って閉じれない
役務で作業を業者に発注した
業者が昼休みに窓を開けたまま
外出してしまったらしい
見つけた人から
業者に文句を言うように連絡が来た
お前が見つけた時に
黙って窓を閉じろよ(笑)
自分が異動するまで
そんなに何回も発注する業者じゃないだろ
確実に相手は嫌な思いするし
その業者で開けっ放しにしたやつ怒られるだろ
逆に開けっ放しにしても
何も起きないし
盗まれるようなものもないだろ
黙って窓閉じろよ(笑)
気を利かせろよ(笑)
徳をつめよ(笑)
みんなしない
だって、量産型ザクだから
窓が開けっ放しでした!って話を
飲み会に行ってしても
SNSに上げても
いいね!はたくさんもらえる
だって、この世のほとんどは量産型ザクだから
黙って窓閉めて見て見ぬふりすれば
滞りなく日々は進む
それだけだ
いつも通り給料もらって家に帰れる
トラブルもなく
人に嫌な思いをさせることもなく
指摘しても給料なんて増えない
出世できるわけでもない
面倒臭いチー牛だってバレるだけだ
ザクはそんな行動をわざわざ選ぶ
だって、ザクだから
ドMなのか精神疾患なのか
しらんけど
まあ、ザクだ
ある日、あるザクが一番乗りで出勤した時
電気が付きっぱなしだったらしい
黙って消せよ(笑)
なんで報告すんの?
誰かを吊し上げたいの?
ある担当が繁忙期で
残ってる人が誰かぐらいわかった
若手のおとなしい女性だ
黙って消せよ(笑)
せめて昼休みにでもコソッと
「俺は電気なんて付けっぱなしでいいと思うんだけど、細かいこと言う変な人多い職場だから、一応伝えます。ごめんね。」
ぐらいのスタンスで個人的に伝えろよ
誰も苦しまないどころか株上がるだろ
それがガンダムのセカイだ
お金を稼いだり、女性にモテたり
自分や他人の人生に幸福をもたらすことのできる
選ばれし人たちのセカイだ
量産型ザクたちはそんなこと考えない
バカだから
ずっと負けてきたから
勝ったことないのに自分は一人前とか思ってるから
ザクの長から
怒られるのに怯えて
褒められるのを待っている
彼らはザクのままでは
どうやってもガンダムに敵わないのに
なぜかガンダムになろうとしない
丁寧で無駄な人生を過ごす
コクピットの窓ガラスを拭いたり
集合時間を守ったり
ハンドルを持つグローブにこだわったり
ザクとしての日々を日記をかいたり
そんなことに人生を使う
後悔なく量産型ザクとして大破するか
なんの成果も上げずに引退するのを待つ
別にそれはいいんだけど
困るのは
攻撃的なところだ
ザクの中で攻撃しあったり
マウンティングをとりあったりする
乗り込むときは右足からとか
このレバーはこうやって持つとか
変なルールを作る
「ホントはこうしないといけないのに!」
「ちゃんとしてください!」
ザク内でルールを守らない人を攻撃して
自己肯定感を得る
努力しろよ(笑)
「全然ダメだよ!大変なことになるよ!」
「これは大切なことだからね!」
窓開けっ放しで外出したぐらい
電気つけっぱなしで帰宅したぐらい
なんもダメじゃねーよ(笑)
大切じゃねーよ(笑)
大変なこともおきねーよ(笑)
何かのビョーキじゃねーの?(笑)
そうだ!
ザクは敏感で虚弱ですぐに大破しちゃうから
細かいことにこだわるんだ!
そうじゃないと、不安になるんだ!
僕はガンダムだった学生時代
他のガンダムたちと
適当で面倒くさくてやる気のない
ダメな奴キャラでマウンティングを取り合っていた
受験期間やテスト前は
ガリ勉だと思われたくなくて
全然勉強してないふりをしていた
モテるでしょ?って言われても
全然持てないっすよ。アホなんで(笑)
なんて、謙遜していた
どうせ戦闘になれば勝てるからだ
ずっと勝ってきたからだ
ザクたちはそれができない
ほんとに勉強ができないから
ほんとにモテないから
勝ったことないから
怒られずに負けることに命をかけてるから
気づけば変なことを言い出す
「私はこのボールペンじゃないと嫌なんです!」
「写真を貼るのはスティックのりってマニュアルで決まってます!」
「昨日、電気つけっぱなしでした!」
トラックボールのマウスを買ったり
マクロも組めないのに
メモリ8gbか16gbにこだわったり
ザクの日常はそれだ
後悔のないように
怒られた時に言い返せるように
なるべく怒られないように
丁寧で無駄なことに人生を使う
美しく大破するか
美しく引退するために
ひたすら窓ガラスを磨いて
こだわりのグローブの手入れをしている
窓ガラスを磨かないザクをダメなザクと陰口を言う
生存率変わらないのに
どうせガンダムに勝てないのに
ザクに乗れるようになれば
グフの取説を読んだりトレーニングをして
グフに乗れるようになる
グフに乗れるようになれば
次はドムに乗れるように努力する
そうしているうちに
いつかガンダムに戻れる日が来るはずだ
量産型ザクたちはその間も
ずっとグフのマニュアルを放ったからかして
愛機のザクの窓ガラスを磨いている
丁寧な仕事(笑)をしている
ザクのくせに
神は細部に宿る(笑)とかいってる
コクピットの乗り方から
シートの清掃法まで
マニュアルをいっぱい作って
毎年更新して
量産型ザクの世界で生きている
4月に新人のザクの
マニュアルの飲み込みの速さを目利きするのが
一年で一番の楽しみだ
ガンダムにはザクのようなマニュアルはないはずだ
一瞬で大破しないから
その人の裁量があるから
コクピットの乗り方を
マニュアルで決めても決めなくても
戦闘の勝敗に差は出ないから
量産型ザクの窓ガラスやシート清掃の精度で
戦争の勝ち負けは決まらないから
ガンダムに戻りたい
公務員をやめたい
量産型ザク内の評価なんてどうでもいい
数円の端数の処理をどうするのかとか
過去に一度も稼働したことのない
防犯カメラの利用規則の文言とか
ほんとにどうでもいい
民間大手に行った大学時代の同期たちは
今夜も残業代で
風俗に行ったり
コース料理を食べたり
彼女が欲しがるものを買ってる
僕だけはザクだから部屋でレトルトカレーを食べている
交通費を申請したけど
自転車や自家用車で出勤していた公務員が
処分になったニュースが流れる
その日の夜には
大手サラリーマンは
キャバクラで領収書をもらって
経費で落とす
多分、公務員を処分するのに
浮かせた交通費以上の人件費が溶けただろう
量産型ザクの世界から早く抜け出したい
すぐ大破するザクから早く降りたい
裁量と融通の利くガンダムのセカイに戻りたい
なんで公務員なんて選んだんだ
今週もザクたちと
コクピットの清掃訓練を行い
手際の良さを競い合わないといけない
そんなことをしても
自分の生存率も戦争の勝率も
乗れるようになる機体の質も変わらないのに