
家族旅 | 2025冬 セブ島 おカネの記録
今回の3泊5日、中1次女とのセブ旅行にかかった費用のまとめです。今回は費目別でなく通貨別で整理しています。
日本円:234,892円
NEWTツアー(航空券・ホテル・ボホール島ツアー・マッサージ・送迎):207,520円
ベルトラ市内観光ツアー:15,519円
自宅↔︎成田空港特急料金(往復):6,060円
海外旅行保険:2,130円
朝食・軽食@成田空港:3,663円
この他にパスポート取得費用がありましたがここでは除いています。成田までの交通費はJRより京成が安いですが、我が家からはJRが便利なので、帰りは成田エキスプレスを利用しました。
フィリピンペソ:19,334.25ペソ→53,819.1円
アイランドホッピングツアー:11,800ペソ→33,169.8円
バギー@ボホール島ツアー:2,600ペソ→7,028円*
ツアー写真代:950ペソ→2,670.45円
食事・飲み物代:2,414.5ペソ→6,647円
1日目夕飯@フードコート:330ペソ→927.63円
1日目コンビニ飲み物:181ペソ→508.791円
2日目ランチ飲み物:180ペソ→505.98円
2日目ツアー中飲み物:100ペソ→281.1円
2日目夕飯@マクドナルド:216ペソ→584円*
3日目夕飯@チョビチョビ:1018.5ペソ→2,762円*
4日目ランチ飲み物:180ペソ→490円*
4日目夕飯飲み物:209ペソ→587.499円
お土産代:1.219.757ペソ→3,320円
スーパー購入分:322.75ペソ→875円*
モール購入分:897ペソ→2,445円*
チップ:120ペソ→337.32円
ツアー変更手数料:100ペソ→281.1円
教会入場用スパッツ:130ペソ→365.43円
現金で払ったものは両替時のレート(2.811円/ペソ)で計算した金額を、カード払いのもの(*)は決済時の金額を付記しています。今回はカード払いの方がレートが良かったようです。
合計:288,711.1円
日本円に換算すると、合計30万弱となりました。実質4日間の2人旅なので1人当たり1日3.6万円です。
去年の夏の宮古島旅行が1人1日2.5万だったので(ただし小学生1人含む)物価が安いセブとは言え、海外は費用がかかるということでしょうか…?それでも充分安いですが笑
今年は海外旅行をたくさん計画しているので、引き続き費用についても記録していきたいと思います。