見出し画像

地方ロケ芸人になりたい

地域に根付いたお店とか、農家さんとか、林業とかとか

気候変動対策を進める上で超重要な人や店や産業が、人手不足とか過疎化とかで無くなっていくの本当に悲しい。

なぜ地産地消LOVEerなのか

っていうと、簡単に言うと
「🌀好循環だらけ🌀」だから!

作ったものをその地域で使えば、輸送にかかるCO2排出が減るし🚗💭
地域経済の活性化に繋がるし💰
産業があれば過疎化の防止にも繋がるし🏘
作った人の顔が見えたら、長く大切にもの使おうって意識も高まるし、壊れても直してもらえたりしちゃうかもだし⚒♻️
農地の保全にもなるし🌱
旬の栄養価の高いものが食べれるし🥗
なんなら生ごみとか排泄物もコンポストにして農地に戻ったりしたら超ゴミもCO2も減るし🗑
地域コミュニティーが強くなれば、子育てサポートとか地域の見守りとか物の貸し合いとかできるし👨‍👩‍👦👩‍👩‍👦👨‍👨‍👦
再エネも地産地消にすれば、世界情勢とかに左右されず安定して電気使える(災害とかが起きたら隣町から分けてもらうとか、一つのエネルギー源に依存せずに数種類で賄うとかして、工夫は必要だけど!)し🍃💡、、、、

良いこと尽くめじゃん!!!

って思うから、地域で頑張ってる職人さんとか農家さんとかベンチャーとかの話聞きたいし、これからもどうか踏ん張って頑張って欲しいと思うし、たくさんの人に共有して応援したい!!!

なので、、、

地方ロケのお仕事ください!🙇


と人に頼ってばかりじゃなくて、フットワークの重い足を全力で動かしなよ私!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!