![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164715989/rectangle_large_type_2_f97624c196d631dd354c5713841d620d.jpg?width=1200)
小山田壮平さまのライブに行きました🥺💖
席エグい!!!!!
1番前のど真ん中でした😭💖
人生で1回は当たってみたいやつ、壮平さんのライブで当てられて本当に嬉しかったし真っ向から壮平さんという光を浴びられて幸せだった。。。。
私は席運あんまよくなくて、でも会場に行けたらそれでよくてどこでも楽しめるタイプだからあまりこだわってこなかったのだが、
いざこうなってみるとあまりにも感激だ🥰
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164716513/picture_pc_9e375dfcbc7ecc119bca9139e05c56ca.jpg?width=1200)
近すぎる。。。
初めて壮平さんのライブに行ったのはコロナ禍のとき。
すごくいいライブだったんだけど、私的にはコロナ禍で自分が思うように活動できてなかったこともあってまだ何も頑張れてなかったから、
次ライブに行くときはすがりに行くんじゃなくてもう少し胸張って楽しめるような自分になってから行こうと決めててそれで今日なのだけど、
神席というとんでもないご褒美までいただいて感無量でした😭💖
新しくお気に入りになったというギターを嬉しそうに弾きながら熱く高らかに歌う壮平さんは本当にかっこよかった!
特に「彼女のジャズマスター」がギターひとつで演奏していると思えない程ゴウゴウと力強くて圧倒された🔥
ライブで好きになった曲は生涯好き。
andymori時代の曲も何曲かやってくれて最高だった!
私は大学生の時と就職してしばらくの頃が特にandymoriに救われてた時期だったから曲聴きながら色々思い出してしまった。
例えば「ベースマン」は病院実習に向かう早朝の駅、「すごい速さ」は青空の通学路、「MONEY MONEY MONEY」はお笑いやりたいのに中途半端に就活してた時期、「投げキッスをあげるよ」は仕事から疲れて帰る時の駐輪場の冷たい自転車とやけに黒いアスファルト。
あの頃もandymori、壮平さんに会いたかったけど私は田舎に住んでいたし、それに元気や勇気をもらえても自分の力に昇華できずにまたどうせ中途半端に生活するんだと思っていたから自分の中で勝手に幻の存在にしてた。
今ならそんな考え全然いらないし会いたい時に会いに行けばいいって分かるんだけど、当時は本当に自分に絶望してて
だけど今日、ライトに当たって大きくなった壮平さんの影をみて
壮平さんは幻じゃなく美しい確かにある存在だったし
何より私自身、全く絶望してなくて、嬉しかった🎉
人生ってとりあえず進んどけば、"あの頃"をハッピーエンドにすることができるんだね🐥🎀
壮平さんは最後に「また会いましょう」と言ってくれた!
ぜひ🥰
糧にさせていただきます🌷
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164728077/picture_pc_7b692a9d08c13561f7b0d464a434fd28.png?width=1200)