12月31日のみしまさんぽ 9 如月七海 2024年1月4日 22:10 雨降ってたのに晴れた✨うれしい!ラッキー! キラキラを撮りながらkudoさんに向かう 枝垂れた花が全部キラキラしていたんだけどな 目で見たようにはなかなか撮れないなぁ。。 今年は思いきって大晦日からのオードブルを頼んでみた。こういうのっていろんなお店であるけど初めてで。ここ数年は孤高さんの年越しのニシンそばを3が日食べていたのだけど、今年はご案内がなくて、昨日サイトを見に行ったらお休みしていた。やはり食べられる時に全力で食べとくのが悔いを残さないと思うわ。 ドキドキ お店で販売している保冷バックに入っていて、傾けないようにお持ち帰りくださいと言われたのでまっすぐ家に帰る。 ずっしり。。 まだまだ注文した時に思い描いていたシチュエーションに部屋がなっていないのだけど、前日にzoomでお話ししたお友達に、思いがけず「いろいろとてもがんばったんだね」っていわれたのでご褒美でいいと思うことに。来年は大殺界なので慎ましく堅実にするからさ。 年越しそばを食べていよいよご開帳✨ え、今日中に食べきるのか。。おせちのイメージで3が日くらいで食べきるつもりだった。(お昼から食べたらよかったな) おお!ぎっしりみっしり!!しかも、ヒトマスが2段になってるところが数マスあってシェフのサービス精神がすごい。お値段だけのことはありすぎー。後日インスタ見たら、盛り付けたものの蓋が閉まらなくなってる映像があったの納得。 はーーーーーーーーーーーーーー(←それぞれの味を思い出して幸せに浸っている 牡蠣とか豚肉のリエットとか。レバームースも大好き。さすがに自己責任で2日間で食べました。全部おいしかったー🍀✨ 市田柿の白餡バター。餡子とバターの組み合わせが干し柿の中に入っているというね、もう和菓子のような、これを赤ワイン飲みながらループするんですがたまりませんな。。痰湿祭りがすぎる。痰湿たまりまくるので最後の一個は陳皮入り緑茶でいただきました🍵 いいなと思ったら応援しよう! 現在はiPhone12で毎日楽しく撮影しています。 もしもサポートしてくださったお金が溜まったら、GR IIIが欲しいなぁ。。 チップで応援する #花写真 #年末の過ごし方 #年越し #おさんぽ養生 #街の中の富士山 #しずく写真 #20231231 #ターブル・ドゥ・クドウ 9