
5月5日の養生
午前中部屋が寒いとついおとといまで言っていたのに、寝苦しくて目が覚めたり、パソコンの排気で頭がぼおっとする暑さ。虫が先程から耳鳴りの様にずーっと鳴いていて、実は耳鳴りなのではないかと不安になっている。
こんばんは。如月七海です。
キーボードをたたく指も熱くて、ちょっといらいら。去年の夏もこんな風で、タクヤ先生の中医学サロン内の灸部にお灸レポを毎日あげるのに辛かった覚えがある。草取りでなぞのぷちぷちが手足にできていて、指が温まると痒みが出て悪化した。冬にキーボードや顔が温かいと感じることはないのに。パソコンを買い替えれば、解消するのだろうか。Windows7よ。
そろそろ足元は冷えるので窓を閉めたいのだが。
冷えると言えば、この陽気で、昨日からあちこちで冷房が入っている。それもいきなりのことでちょっとつらくて、昨夜は三陰交などに台座灸をした。今年こそ冷房の中へ出かけても大丈夫なようになりたい。去年はたびたび発疹が出てしまい、温める漢方が使えなかった。放置した庭もジャングル。こちらも蚊が出る前になんとかしたいのだ。季節はもう少しゆるやかにうつろってほしい。毎年そう思う。
日中はとても暑くて外に出られず、それでも玄関前の草取りを少しして、夕方、家から北の日大通りを歩いて来た。100均は結構密で、早々に引き揚げる。小中高も大学もお休み。飲食店のシャッターも閉まっている中、焼き鳥屋さんからいいにおいがする。
家の近くまで来て、やはり柏餅を買おうかと田子の月に入る。自動ドアが開くと、すでに完売の張り紙。店員さんがとても申し訳なさそうに頭を下げられて、こちらこそ夕方に申し訳ない。久しぶりに駐車場でラジオ体操第一第二をして家に入る。明日はエアなわとびをまたしてみようかしら。
サロンで仲良くして下さっているみよさんから、お誕生日に頂いたお菓子作ります券で作っていただいたロースイーツが届いた。生カシュ―クッキーのローチョコがけと、カカオニブ入り。もうこれいつもながらほんとにめっちゃうまい。みよさん。お店開けます。ありがとうございます。今日もいい日です。
いいなと思ったら応援しよう!
