センチメンタリズム。 5 水菜月 2018年9月15日 23:05 楽器の中で、自分が浸りやすいのは、ピアノとヴァイオリンだ。ピアノは自ら弾くせいか、感情を込めることを想像できる。ヴァイオリンは未知過ぎて、崇高な想いで仰いでしまう。このピアノの音が、すきだ。HOWARD JONES - CITY SONG センチメンタルになる。思わす調べてしまったコトノハにまた感嘆する。センチメンタリズム。1 いたずらに感傷におぼれる心理的傾向・態度。2 18世紀後半のヨーロッパにおける文芸上の傾向。理性や意志よりも感情を重視して、詠嘆や悲嘆を強く表現したもの。感傷主義。 (コトバンクより)今夜も委ねよう、その傾向に。 いいなと思ったら応援しよう! いつか自分の本を作ってみたい。という夢があります。 形にしてどこかに置いてみたくなりました。 檸檬じゃなく、齧りかけの角砂糖みたいに。 チップで応援する #音楽 #ピアノ #秋 #ハワードジョーンズ 5