推奨技能ってなんだろう?
【注意】この記事では推奨技能の必要性は書きません。
要約:キーパーが「推奨技能」を提示してたら60~70%くらいとっておくのが吉かも?
追記…2024年04月30日発売の「クトゥルフ神話TRPG プレイングガイド」第7章「キーパーチップスモア」で「推奨される技能?」という項目で触れられています。
あいさつ
こんにちは、無敵艦隊ガガドドンです。
今回はクトゥルフ神話TRPGの推奨技能について書いていこうと思います。
始めに書いておきますが、私個人としては『知りたい人は知ればいいんじゃない?』『指定されてたら基準にして探索者作るわ』くらいの感覚です。
ただ、楽しく遊んでる他人に直接遊び方にケチつけるのは、僕は明確に『それはよくない』とも書いておきます。
推奨技能って何?
そもそも、推奨技能って何?
6版と7版どちらのルールブックにも推奨技能という単語はありません。
ただ、キーパーによってはそのシナリオの傾向と共に役立つ技能等を伝える人もいます。
推測ですが、この役立つ技能をパッと見でわかりやすく書いたのが推奨技能なのではないかと思います。
どれぐらい使われている?
どれぐらい「推奨技能」が使われているか、boothのスキ順上位10件を確認してみました。なんでboothか!?たくさんプレイされているからだ!!
結果は「推奨技能」という単語が使われているのが10件中6件、「推奨」と書いているのが3件、特に記載がないのが1件でした。
また、「推奨:なし」(または特になし)のシナリオは3件でした。
ただし、有識者曰く「HOの中にあることもあるぞ」とのことでした。
一応「新クトゥルフ神話TRPG」のキーワードでも調べました。しかし、ノイズが多かったので検索方法を「新クトゥルフ神話TRPG」のタグ検索に変えました。スキ順(シナリオのみ)上位10件の内8件が推奨技能があり、職業の推奨のみが1件、記載なしが1件でした。
調査方法ガバガバなのでみんなも確認して記事書いてください!
よく出て来る単語
推奨技能では「三大(探索)技能」と呼ばれる用語が出ることがあります。恐らく、〈目星〉〈聞き耳〉〈図書館〉です。
また、6版では技能のカテゴリー分けがされています。362ページにあります。それとは別に、「戦闘技能」というワードが用いられることがあります。素直に戦闘できるような技能と、余っていれば〈回避〉にいくらか技能値を割り振れたらいいかもですね。
公式シナリオではよく技能を明確に提示されることもあれば、「今回のシナリオでは戦闘が度々起こる。」や「今回のシナリオの舞台は屋敷の中に限定される。」と役立ちそうな技能や全く使えない技能を暗に示してくれます。
推奨技能はどれぐらいとればいい?
推奨技能って言われているのはどれくらいとればいいのでしょうか…?Twitterでの行われたアンケートも確認したところ、おおむね「60~70%」という認識のようです。
ちなみにTwitterでの確認は「推奨技能 どれくらい」と検索しました。
ただ、全部の技能を取るわけにはいかないので、セッションに参加する他のメンバーの技能値も見ながら、自分の探索者の役割を考えて探索者の創造、もしくは既存の探索者の使用をして行きたいですね。
公式では触れられてない?
ルールブックに書かれていないが、「推奨技能」は公式で触れられてないのか?
クトゥルフ神話TRPGの日本公式から出ているアカシック13の「長時間よりの闖入者」、クトゥルフ2015の「虚像の悪夢」では「推奨技能」とそのままでの単語で使われています。そうでなくても公式シナリオでも「〈〇〇〉と〈××〉は役立つ」と書かれることもよくあります。
推奨技能ではないですけど、推奨職業っていう概念もありますね。アプリやクトゥルフ2015掲載の「ガシャン!」なんかにあります。
……でもあんまりアメリカとかのシナリオで「〈○○〉が役立つよ!」っていうのは観測できてないですね…(僕の観測範囲が狭いのもありますが…)新版のルールブック掲載の「古き木々のただ中で」に「特に有用な技能」という記載がありました!!爆死!!
最後に
ここ、ほとんどの人が読んでないやろなってことで好き勝手に書きます。
「推奨技能」を巡っていろんな…話し合いが行われていました。ただ、私の一個人の意見として、人と人のコミュニケーションでできてるTRPGというゲームでの説明不足や意見の齟齬によるトラブルの一部なのではないかと思います。
ゲームが始まる前にキーパーが探索者を確認するとき、必要だったら「今回のシナリオは海がテーマで、〈水泳〉の技能があった方がいいよ!」など言えばいいですし、そうでないなら好きな探索者で遊んでもらえばいいのではないかと思います。
大事なのは「自分の常識と人の常識は同じではない」という意識だと思います。
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートでシナリオを購入したり、サプリや原作を買っていきます。あとアイスを買います。よろしくお願いいたします。