見出し画像

作り帯を作ろう!

去年
自分で帯を作ってみたんですよ

参考にしたのはこちらの本 

【きものYOKOMORI流スタイル】
横森美奈子さん著


はじめは図書館で見つけた本
自由に着物を楽しむスタイルが素敵✨
その後入手しました

この本に
作り帯の作りかたが載っていたので
作ってみました

かぎ針編み風の
木綿のプリント生地で作りました
接着芯を付けてあります

胴はひたすら細長く縫い
両端に紐を縫いつける

お太鼓は
折り返してお太鼓にするくらいの
長さに作る
(お太鼓に入れる手も付けておく)

編み物に見える😆

帯の付け方は
紐を下にして
胴帯を巻いて帯板を入れて
紐を締めて結ぶ

お太鼓に帯枕を入れて
帯揚げもかけて

お太鼓を形作って
帯締めもお太鼓に通して
枕紐の左右
帯締めの左右を
それぞれクリップか洗濯バサミ4個で留めて

背中に背負う
枕紐をしっかり結ぶ
帯締めをしっかり結ぶ
帯揚げも結ぶ
これで完成です❣️

着た感じは
木綿なので
とても軽いです

それと
お太鼓を作ってから背負うので
簡単です

古風な豆絞りの着物に合わせて
ボディに着せてみました

素朴な可愛さ


お太鼓はこんな感じ

簡単ですが
縫う距離が長いです😅

でも
好きな布で帯が作れるのは
楽しいですね🎵

また作ろうかな~
書いていたら作りたくなってきました☺

*******************************************
~読んでくださってありがとうございました♪着物や着付けのことを時々書いていきます~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?