見出し画像

ムカムカダム #ショートショート


今日は朝から雨模様です。
たとえ雨でも毎日お仕事に向かう道は変わりません。
いつも通る公園の前を歩いていると、赤や黄色の葉で敷き詰まった道はぐっしょり濡れていて、靴に葉がくっついて歩きづらいし、降ったり止んだりする雨は傘のしまい時がわからなくて、声を出してため息をついてしまうのでした。


水は少しずつ溜まっていきます。


今日も昨日の続きで、昨日と同じようにお仕事をします。昨日より今日、今日より明日と未来に期待した時期もありましたが、今は粛々とこなす日々です。それでも少しの改善や努力を試みてしまい(だって人間は成長したいのです)、しかしそれは意味をなさず、あぁやっぱりこうなったかと、明日も淡々と生きていこうと思うのでした。


大きな水たまりには、勢いよく水が流れ込むこともありますが、水面に吸収されて、静けさを取り戻します。


お家に帰ると、栄養いっぱいのご飯を諦めて、多分入れば少しはすっきりするであろうお風呂を諦めて、ソファになだれ込みます。あぁ一日が終わった。それなのに忘れられないのです。言葉をつぐんだあのこと、許せなかったあのこと、抱えきれなかったあのこと、忘れては思い出し忘れては思い出す。


水はぐるぐると渦巻き、今にも溢れそうです。


そしてひたすら綴ることにしました。
書き綴ることで大きな黒い水たまりから少しずつ放水していきます。また、静かな水面を取り戻すまで。

ごめんね、文字たち。
ありがとう、文字たち。

ムカムカダム。





いいなと思ったら応援しよう!