自分の話がつまらなくてツライ。

これ、よくありませんか?
私はよくあります。

こんにちは、でんせつです。底を生きる大学生として
毎日一生懸命生きております。
なんと、初投稿をしてから約三週間。
その日から、いろいろネタを収集していたのですが、
どれも下書きを書いたのにもかかわらず、
頭の中で「この記事何!!!なんこれ‼」(ピンクの天使風)
となってしまい…。
没になってしまって結局は投稿できませんでしたと。
有益なものを発信しようとすればするほどに
情報がかさばって、最終的には何を伝えたらいいのかわからなくなる。
そんなことが起こってたわけですね。(いいわけ)

でも、
あ、これってリアルでもあるじゃん。
とわたくし気づいちゃいました。

実は私、リアルでお話するのが大好きなのに、
お話が上手じゃない人なんです。
相手とキャッチボールできるか、とか、話の構成やオチを考えることも
せず、脳みそから直輸出した加工のない生の思考を垂れ流すだけの生き物なんです。
それがきっとつまらないんでしょうね。
みんなだんだん去っていきます。悲しいです。とてもね。

大体話がつまらないタイプって私みたいに、
脳みそから直輸出タイプだと思うんですよね。
あと、
話すネタがなさ過ぎてひねり出すのが下手だったり。
焦っちゃってあわあわしちゃうタイプ
とか。

あなたは私のこの記事を見に来てくれたということは、
少なからずそういう経験があるのではないでしょうか?

今回の記事は、そんな人と
話つまらない自分あるあるを共有するために書かれた記事です。
元気に自虐していきましょう。

あるある1
初対面はもりあがる

話題に事欠かない初対面。
ある程度決まった返答を返せばいいことは知っているので、
ただ明るいおしゃべりに見える。好印象。
次からやばくなる。

あるある2
難しい言葉使い過ぎ

むかしから大好きな漫画やインターネッツに脳を侵されてきた私は、小難しい表現が体に染みついていて、現実で乱用し、何それ?と言われてきたことが何度あったか。会話が止まる。
これは別に悩まなくていい現象だとおもいます。意図的相手を陥れるつもりでやっているわけじゃないなら。
ただ会話が止まっちゃうよというだけで。

あるある3
感想文
例:昨日○○に行ったんだよね、で。そこのステーキがめっちゃおいしかったんだよねー。


だからなに?です。
これ…これがいちばん自分です。
ただ言いたかっただけだから言ったんです。
でもこれ以上言うことがないから。
相手もなに返せばいいのかわからないですよね。
ごめんなさい。でもいいたかったんです。

あるある4
何も会話がない時間が怖い

だから、無理に会話をひねり出す。
何も考えてない予知のできない話題だから
失敗するし、焦ってうまくおしゃべりできなくなる。
私の考えではこれは相手にも責任があります。
自分を責めなくていいと思います。

あるある5
何回も同じ話をしてしまう

これは私じゃなくてほかの人の話です。
なんども同じ話をする。結構このタイプの人いると思います。
多分いろんな人とおしゃべりしすぎてわすれているんでしょうね。
そして、私はこの状況になっていて、
あ、そういえばこの話この人にしたなあ。と気づいた時の
話を面白く変える方法をしっています。
話の中に新情報を追加することです。

あるある6
説明口調
例:最近山田がさあ、あ、山田って知ってる?
あれ、●●学部で教授やってるあのうるさい先生。
え?しらない?あのメガネでいつもシャツ出てる。
違う違う…

知らないものを出して相手が知らなかった時のこの感じ、
ああもうどうすればいいんだよ、という内心の怒り。焦り。
相手の微妙な顔。
これよく考えれば知らなければ知らない体で進めればいいじゃんと思いました。あと仲間内で共通認識を作っておくことの大切さがわかりますね。

あるある7
しゃべることに自信がない

あの人しゃべるのうまいなあ
でも、じぶんは?の繰り返し。
自己評価が低いのかもしれない。

あるある8
焦りすぎ

めちゃくちゃ圧のある人と喋ったり、怖いと噂のあの人、先生
憧れのあの人だったり、または、好きな人。
よく話さなきゃ。いい感じにしなきゃ。
過度に興奮状態だったり緊張状態だったりして
脳みそが動かなくなる。
声も小さくなって早口で相手も聞き取れない。

あるある9
マジで話のネタがない

これは話が盛り上がらない故に、誰かから話を引き出すこともできずに
孤独になり。遊ぶ相手がいない。自分の話しかできない私そのもの。
今日なんて課題と料理、睡眠しかしてない。
あれ、結構してるなと思ったけど、けっきょく感想文みたいな話題になっていく。

あるある10
話してることがわからなくて入れない

世界の謎。
聞く音楽のジャンルであるあるな現象ですよね。
何話してるのかわからない。
どんな反応すればいいのかもわからない。
勇気を出して、入ってみようとすれば会話の空気が変わります。


共感していただけるものはあったでしょうか。
これら全部自分の体験談から、だれでもあるだろ。
というあるあるを抽出してます。
なので一つも当てはまってなかったら
自身の会話力に自信もっていいですよ。

でもあてはまってもきっと大丈夫。
最近感じるのが、自分だけが原因ではないこと。
相手側にも問題があることは多い。
威圧的に接してきたり、会話に参加させないのは、
どんなに偉くても年を取ってても悪いです。
二人で会話しているのに相手に会話を任せきりにするのも、
普通に迷惑ですからね。

ていうかこの世で話面白い人なんて一握りですよ。
どうでもいいことばっか話してますよみんな。
共通の話題、趣味や過去がない限り話なんてつまんなくて当然でしょう。

ちなみに実は私、明日話す話題ができました。
note書いてたら今日までだったお昼にやった課題が送信できてないことに
気が付きました。
出席-1です。
学生のあなた、社会人のあなた、話がつまらないとか悩む前に、やるべき課題が完了しているか確認しましょうね。




いいなと思ったら応援しよう!