『投資・探訪記♯9』 積立?一括?
NISAを始める時に、多くの専門家の方が、積み立てにして時間を分散した方が良いということを雑誌やテレビ、Youtubeで語られているのを見ました。
そして、過去不況で大きく下がった時でも持ち続ければ、今はプラスになっていると。
ただ私はどうもこの見解に納得しかねるところがありました。
◾️積立の罠
積み立ては確かに時間の分散になり、ドルコスト平均法により長くもてば持つほど良いことは理解できます。ただ数学的に考えた時に腑に落ちないことが2点。
・最終的に10年後など受け取るタイミングで右肩上がりで上がっている必要がある
・一直線で上がっていくより、途中で価格が下がらないと平均購入単価は下がらない
こう考えると、例えば10年間の中で単価が一番安いタイミングはどこかと考えれば、それはスタートしようとしている「今」なので、
初期になるべく多く一括で投資できた方が効率が良い
というのが私なりの結論です。
積み立てをするときに、右肩上がりのグラフだと結局購入単価がどんどん上がることになるので。
◾️一括の罠
とはいうものの、一括は一括で考えるべきポイントがあります。
・初期になるべく多くの資金があった方が良いが可能か
・24年8月5日にあったような超暴落があると、振り出しに戻る
・なので事前に下降が察知できるのであれば、一旦解約し、浮上し出したら再度購入
うーん、結構面倒というか、しっかり見ていないといけないし、そこまでやってられるかは疑問もありますね。
インデックスファンドに投資しつつ、うまくやりくりして、インデックスより効果をあげらると良いのですが、なかなか都合よくいくのは大変そう・・・
道のりは険しい・・・
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?