[現代病] 看護師疲れるの巻

色々とコミュニケーション不足な現代ですね

私も新人の頃は
夜な夜な一人でカラオケに行き、熱唱。
ディビジョンラップバトルを開催していました。
あな、はずかしい。

そうやって乗り越えるトラウマも数あれば、中には潰れて長期休養が必要な人も偶に普通に存在します。

精神病になることを異常だと思い込んでいる人、中身がまだ詰まっていませんね。

脳の構造と一緒で脊髄液というゆとりを持った状態で、脳みその実質を少しずつ増やしましょう。
中身とはそうして着実に増えるもの、
そして臓器にはそれぞれ薄膜がついており、実質に至るまでたくさんの大事に包まれています。

今の楽したいばかりの若い子は、寒い空の下臓器丸出し状態、風に吹かれて痛い遺体。

知ってます?
臓器ってスパッとメスで切られる痛みは感じず、ねじれや牽引で痛みを訴えるそうですよ?
どこかの先生が言っていた気がします。

とりあえず、1回でも死ぬ思いしてみてください。それぞれの発達段階による課題をクリアできるように波に乗って行ってください、
私達は先に行っています。
向こう側でまた会いましょう、

来世のことを考えるのはまだ早い、木曽三川の向こう側、私は、三河の人間です。

いつか何処かで会える気がします。
桃源郷は意外にも人それぞれ
普段とはちょいとズレた場所。

キーワードは本屋さん

みんなの憧れ
本田菊はどこにでもいます。

HEY.
ciao〜〜
空気ってどうやって読むんだい?!

この業がナンパという手法です。
とりあえず話しかけてみる、立ち読み中の人の中には何かをしたいと悩んでいるかわゆい子が混ざっています。

同伴者がいたら潔く引いてくださいね?

ちなみに言っておくとかわゆいギャルは看護本のところにいますよーー!!

ときに本能て動く、
それが反射の技

いい反射になるように日々ストレッチと筋トレは欠かせない、そうやってゆっくりと時間をかけて実になったものはとても美しいです。
コレこそが宝玉。
それができる毎日の周回、洗練されたものになるように心がけましょう。

人のアドバイス、声に集中すれば
いずれ本塁打に
いつもファールの人、ちょいと一歩前に出るだけですよ! 

それが傾聴とアセスメント
試行回数の違いです。

あとできる看護師になるには
看護助手さんを大切にすること、
日常を支えてくれる人に感謝することを心がけるだけで救われる時が多いですからねーー


いいなと思ったら応援しよう!