レスレリアーナのアトリエ ダンジョン廃止前に全クリしたい #3

雷イザナLv80、攻者の恩光で魔攻アップ、アイテム研究進めて残1万8千→1万6千→1万5千。戦闘力2万7千達成。

素材を使いきると補充できないのでなるべく後回しにしたかったが、ストレスすぎて吐きそうなので、不屈新入生の杖を作ることにした。

スキルVクリIVで残3840。

あと少し!と思ったが、そこから先へ進まない。もう700個以上作ってるけど欲しいVVが来ない。マジで吐きそう。

新発見は止まらないをランクIIIに。

ここでようやくデカ妖精撃破。

4戦目はパープルパペットが残るが、毒の付加のみで誰も死なない。

5戦目のボスはHP58万5千。

1ターン目で残24万8千。マリー死亡。
2ターン目、敵が弱体化パネルを踏むが、2700喰らって雷イザナ即死。残15万2千。
バーストで斬イザナ死。
更に9万程削ったところで全滅。

…こんなの勝てるのか?

しかも今更だが、マリーのスキル2によるクリ率アップが、斬イザナに乗っていないことに気付く。アタッカー限定かよ!

フリューエルを黄ばみなしで作り直さないといけなくなり、モチベが地の底まで低下。

そこでふと、「学園パは先駆けなしでも先制できる」という書き込みを見たのを思い出す。

メモリアを速度に振ったら、結局ダメージ足りないんじゃないの? と思いつつ、【 雷ソフィー→学園ライザ→フロッケ→ザスキア→学園レスナ 】編成を試してみた。

するとデカ妖精を何の苦も無く撃破し、5戦目へ。

開始直後に先駆けでソフィーが死ぬが、2回目の攻撃を受けたのがライザかフロッケなら、そのまま削りきれる。



勝てた。勝ててしまった。今までの苦労はなんだったのか。新規で引いたキャラ、何の役にも立たなかったぞ…。




素早さは279必要。5戦目ではレッドゼリー要らずで強化パネルを踏めるので、暗黒水1と呪術書2を使用した。

想定とは違う形での突破となったが、先駆けパを使っていたら遅かれ早かれ諦めていたと思うので、結局は学園パに行き着いていただろう。

残るダンジョンは、あと3つ。

いいなと思ったら応援しよう!