
BeautyJapan出場について
今回、BeautyJapan長崎大会に出場することとなりました。
このnoteは、自分が考えをまとめるということがメインテーマです。ですので、私の個人情報はあまり晒さず、でもちょっと変な遍歴を書いて行こうと思います。
そして、+αで、ギリギリで生きてる私の生き様とかヤバさとかを見て、誰か一人でも「自分はこの人よりマシだな」とか「まあどうにかなるか」と思って貰えたらラッキーだなと思います。
今回はBeautyJapan出場の理由についてです。ちょっと真面目な文章です。
まず、この大会の出場を決めた理由は、3つあります。
1つ目は、現状を変えたかったということです。
私は大学を卒業してすぐ就職しましたが、色んなことが重なり、病んでしまい(と言えば大袈裟かもしれませんが)、直ぐに休職→辞めてしまいました。今でも病院に通い、薬を飲んでいます。周りのみんなは仕事をしていたり、大学院に進んで自分の学びを深めていたりしているなか、何も出来ていない自分が悔しくて、これからどうすればいいか、そもそも自分が何をしたいのか分からないまま焦っていました。そんな時に運営の方からお声がけいただき、これも運命だと思いました。この大会に出場すれば、初めての環境や初めて会う人、多くの初めてを経験し、現状を変えることが出来るかなと思ったのが1つ目の理由です。
そして2つ目は、自分と向き合いたかったからです。
正直、仕事を休んでいる時期にも自分と向き合い、ずっとたくさんのことを考えていました。ベッドから起き上がれない、何も食べれない日常の中で自分と向き合うことはとても辛く、キツく、逃げたいと思うことでした。
仕事を休み始めてから今まで、被写体やヘアメイクのお仕事など、自分が経験したことがなかったことをさせていただき、現在、少しずつ前を向けるようになってきました。暗い部屋で1人考え込んでいた時とは違う今、この大会を通して、改めて自分と向き合うきっかけになるかなと思いました。
そして最後、3つ目の理由は、誰かの笑顔の元になりたいと思ったからです。
最初にも書きましたが、私の今までの人生は正直運が良かったからここまで来れているだけで、たくさんのミスや、ギリギリを攻めた生き方で構築されています。だからこそ、誰かの目標になるような、上に行けるような人間だとは思っていません。下の方から誰かを押し上げたり、誰かの横で一緒に笑えるような人になれたらいいなと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
これから毎日更新していこうと思いますので、
良かったら暇な時に見てください。
明日からは私の激ヤバ人生を振り返っていこうと思います。
あなたの明日が素敵な一日でありますように。