![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138268538/rectangle_large_type_2_8f03aff580fb9db55f3971fc6223ccde.jpeg?width=1200)
はじめまして♪
はじめに
4月
桜の開花が遅れ、草花が芽吹く光景が新たな一歩を祝福するかのようにも思える、今日この頃。多くの人が新たな1ページをスタートさせる。世間では「ドキドキ」「ワクワク」「ソワソワ」と、様々な感情が交錯している。私もその一人で、「新たな一歩」を踏み出してみた。
自己紹介
はじめまして!!
三宅伸幸(ミヤケノブユキ)と申します。
2002年、岡山県で生まれ、昨年までは高知大学国際社会コースに所属していました。4年生になるタイミングで休学をしている。といった状況です。
趣味は海外渡航やスポーツ、喋ること、料理など
新たな一歩とは
同級生が絶賛就活をしている中で、「休学して何してるねん!!」
只今、群馬県上野村という所で生活をしております。
具体的には、緑のふるさと協力隊というプログラムに参加しています。
一言で説明をするならば、「農山村ボランティア」です!!
詳しく知りたい方は↓↓
特定非営利活動法人地球緑化センターHP
おわりに
初投稿ということで、自己紹介と緑のふるさと協力隊について簡単に紹介しました。
今後このアカウントでは、緑のふるさと協力隊を目指した理由。上野村の生の姿。活動・生活を通して生まれた感情・学びを発信していくつもりです。
お付き合いいただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
ノブ