農民ロッカー⁉️唯一無二の生き方を確立した男に会った
《唯一無二な農民ロッカー》
一昨日のライブで共演した「和気優さん」、同じロック界隈に居つつ何気に初対面。
90年代に活動していた、NYでストリートライブを行ったり、日比谷公会堂ライブでのアンコールを渋谷ストリートで行ったことでも有名なロックンロールバンド「ジャックナイフ」のヴォーカル。
当時もさる事ながら、現在の活動がぶっ飛んでいる。
自身でカフェを行っていたこともありつつ、ある日たまたま出会った自然農法の人に感化され、
「コレだ‼️自分で作らねば‼️」と思い、全く経験ないまま、たった一人で無農薬の米を作り出したんだとか。
最初は千葉で借りた土地で作り、今は縁あって大分で一人で作っているんだとか。
そして収穫した米を農協に卸すのではなく、一人で日本全国弾語りツアーをして、全て手渡しで売っているんだとか。
そんな事可能なのかと思いきや、毎年120本以上のライブ(半年間で)、今日は新宿って言ってたかな?ほぼ毎日なツアーは4月まで続き、
今年は米が豊作だったにも関わらず、すでに完売しており「米を待っててくれる人に売る米がない」と悔しがっていた。
ちなみに米だけじゃなく一人で手作りしたコーヒーとふんどしも売っていた、勿論CDも😆
一年の半分は、毎日農業。
収穫した米を軽トラに乗せ、
一年の半分は、ほぼ毎日ライブ。
自らを農民ロッカーと呼ぶことすでに20年。
ちなみに農業の後は、大分自宅目の前の海に潜り、その日食べる魚介をゲットしてるんだとか。
タフ過ぎる56歳。
完全に唯一無二オリジナルな生き方。
《覚悟はあるか?》
自分に一度も経験のない農業ができるのか?
しかも無農薬で。
一人で米を手売りしながら全国ツアーは可能なのか?
それで家族を養っていけるのか?
どこにも前例がないわけで、普通なら様々な不安がよぎって、アレコレ計算して、まぁ止めるかと思うのですが、
コレだ‼️と思ってやってみたんだそうですよ。
過去や世間体や常識に執着せず、今コレだ!と思ったことをやってみちゃう先駆者的な生き方。
それこそが正解とか幸せと言いたいわけではなく、だとしたら俺は間違えで不幸だし😆
和気さんに会って感じたことは、
覚悟あらば、なんでも可能なんだなと!!
覚悟あらば、思った通りに生きれるんだなと!!
あくまでも覚悟あらば。
過去や世間や常識に囚われないでいられる程の覚悟を見つけられれば。
逆に言うなら、あわよくば儲けたい位の思想だと、何にもならないんだろうなと。
さてさて今の俺にはどんな覚悟があるのか?
考えさせられましたね。
20歳の頃は「一人で東京に行ってデビューする!」という覚悟が完全にあったからな。
その目標は何度も果たし、経て経て今年52歳。
さてさてこれからの人生、後半50年、どんな覚悟を見つけよう⁉️
これまでの人生を振り返り、自分に足りなかったと思うことは、時間がある時に刀を磨いておくこと。
これからの人生において、まず一つ目の覚悟は、
『常に自分を磨いておく』
今日も練習に研究に筋トレと、自分を磨く時間を作るぞぉ‼️
良き刺激をくれた和気優さんに心より感謝でございます。
ここまで読んで頂きありがとうございます。
この先も良かったら。
《セロトニンドラムサークル》
【代々木公園】
12/13(日)
12/20(日)
13:00〜15:00 ¥3,000
【渋谷文化総合センター大和田】
12/11(金)
12/22(火)
19:00~21:30 ¥3,000
【名古屋】
12/18(金)
19:00~21:30 ¥3,000
【三ヶ日】
12/17(木)
19:00~21:30 ¥3,000
《ドラム個人レッスン》
バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️
お試し1回のみも大いに歓迎しております😄
ドラムレッスン詳細
オンラインドラムレッスンは¥4,000/1hです😊
《セロトニン活性術オンラインサロン》
なんでもお問い合わせ
http://serotonin.mutamasahiro.com/contact