
何にしても上達成長のカギはコレなんだな‼️
《青空ドラム教室》
先日は、代々木公園セロトニンドラムサークル!!というか青空ドラム教室。
一つのフレーズを説明し、しばし練習。
おぼろげに出来るようになったら、タイマー10分セット。
ひたすら無言にて続ける。
俺は俺で同じテーマの難しいバージョンを同じく続ける。
10分も続けていると、なんとなく体が覚え始める。
小さな達成感😊
ちょい休憩。
少しだけブラッシュアップしたフレーズを説明し、しばし練習。
おぼろげに出来るようになったら、タイマー10分セット。
ひたすら無言にて続ける。
俺は俺で同じテーマの難しいバージョンを同じく続ける。
10分も続けていると、なんとなく体が覚え始める。
2度目の小さな達成感😊
✖︎7回
7度目の小さな達成感😊
小さな達成感の積み重ねは今日一日の大きな達成感となり、そのまま続けたなら、なんなら人生の達成感に繋がるかもしれない。
《練るしかない》
ここに来て、52歳にして、今更分かった。
物事を習得するには、時間をかけて練るしかないな。
手っ取り早い方法なんてない。
時間をかけて練るしかない
そしてそれは同時に、心身を整え幸せホルモンとも呼ばれる「セロトニン」を増やす三大要素の一つ「集中したリズム運動を繰り返す」ともなっている‼️
2時間みっちり練り、充実感たっぷり、セロトニン出まくりにて最高なセロトニンドラムサークルのでした‼️
参加してくれた方に心より感謝でございます。
《練りまくり》
昨日は一人5時間練り込み。
感覚を掴んだ感ありまくり達成感ありまくり。
5時間前とは違う新たな自分に会えるのが最高の幸せ。
幸福感なんてのは、何処から降ってくるものでも、占い師がくれるものでも、高級ブランドやタワマンがくれるものでもなく、自分で作りだせるわけですな😆
まぁ多少のコツと、最初に「面倒」「上手く出来ない」というストレスを乗り越える必要があるんですけどね。
これを知ったら、人生ずっと最高じゃないか😆
良かったら共に、まずさ小さな達成感を積み重ねませんか⁉️
セロトニンドラムサークル、個人レッスン、オンラインレッスン、随時行っておりますので、よかったら😄
セロトニンドラムサークル
レッスンなどなどお問い合わせ
いいなと思ったら応援しよう!
