【残響讃歌】アルトサックス用演奏ノート【鬼滅の刃】
アルトサックス用の演奏ノートです。
キー、コード、音名の表記はアルトサックス用に移調されています。
楽曲情報
アニメ:鬼滅の刃「遊郭編」
曲名:残響散歌
アーティスト名:Aimer
楽譜
楽譜は2種類販売しています。
この記事は、楽譜を見ながら読んでいただくと、よりわかりやすいです。
通常版
通常のメロディー譜です。
note連動版
note連動版はアーティキュレーション、強弱記号、演奏メモ付きです。
また、見やすくなるように、リピート時の影譜表記(小さい音符)を使わないようにしました。
楽曲分析
キーは曲を通してFmで、転調はありません。
基本的には、Fナチュラルマイナースケールが使われています。
一部、E音が出てくるので、Fハーモニックマイナースケールも練習しておくと良いでしょう。
スタッカートをつける音、音の強弱がポイントです。
イントロ
9小節目からです。
歌がここから始まります。
スタッカートをつける音に注意して演奏してください。
Aメロに入る際、ブレスをするのが難しいですが、
カッコいい部分なので頑張ってド派手に演奏してみてください。
17小節目、F音を短めにしてブレスすると良いです。
Aメロ
17小節目からです。
2拍目から始まるメロディーです。
この音にアクセントをつけて強調してみてください。
楽譜ではスラーをつけていますが、
なめらかに演奏するという意味ではなく、
どの音でタンギングするかを表すためにつけました。
音の強弱は、まだ思いっきり演奏せずに
力を抜いたくらいがちょうどよいです。
歌の2番では、65小節目、3拍目のC音を半音さげてB音にしても良いです。
ブルーノートに変わるので、ブルージーな印象を与えます。
AimerさんのTHE FIRST TAKE版では、このブルーノートになっています。
Bメロ
25小節目からです。
音量は、Aメロより落としてください。
流れるようなメロディーに変わります。
Aメロとは変わって、スラーの部分はなめらかに演奏してください。
29~30小節目はリズムに動きをもたせても良いです。
楽譜では4分音符と8分音符ですが、下記のリズムに近い形で演奏してみても面白いと思います。
32小節目からサビに向かってクレッシェンドしたいので、
少し音量を落とすと効果的です。
サビ
37小節目からです。
サビ1小節目2拍目のC音をベンドアップして強調してください。
ここが曲の山となり、最高音です。
41小節目からも、Bメロと同じ用にリズムを崩して変化をつけてみても良いです。
54小節目の「残響」の部分、アクセントをつけてください。
グロートーンを入れても良いと思います。
ブレイクするのでリズム楽器が一瞬消えます。
テンポキープを意識してしっかり数えて決めましょう。
間奏
間奏は99小節目から始まります。
ここから、拍を数えると良いでしょう。
103小節目で伴奏が完全に消えますので、目安にしてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?