![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93108069/rectangle_large_type_2_786fa52ff85f83f6f32524cc1bf80f0c.png?width=1200)
Photo by
diarymiya
マジカルミライ10th LIVE
TOKYOMXで初音ミクさんのライブイベント
マジカルミライ 10th LIVEの特番が放送されてましたので、雑感など…
もう10年もやってるんですね?
初めて開催されたときには、3Dの映像を写してコンサートをやるなんて
お客さんが来るの?…なんて懐疑的な意見も見受けられましたが、
すっかり定着しましたね?
10年続けたことも大きいと思いますが、VtuberとかARがでてきたお陰で、
アバターとライブの組み合わせに抵抗感を持たない世代も増えてきたん
でしょうね?
なんだか知らないけどすごい技術だ!
番組内の解説によると、リアルタイム3Dコントロールシステムというものを駆使して、今回のライブは開催されていたようです。
オペレーターさんが舞台裏でなにやら機械をいじるとリアルタイムのARで
実写映像とミクさんをあわせた映像を演出できるようです。
技術の進歩は凄いですね~
ダヨーさんのライブが見たい!
私はミクダヨーさんが好きなので、ミクダヨーさんがリアルタイムCGで
演出されるライブが見てみたいです!
まとめ
初音ミクさんのバーチャルコンサートが始まってから
10年も経っていたという事実にちょっとビックリ!
マクロスゼロのシャロン・アップルの世界が実現する日も近いですね!
いいなと思ったら応援しよう!
![ムッシュなみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90550589/profile_3e09ca34e8629454ee5e3c8f06513394.jpg?width=600&crop=1:1,smart)