
高尾山に特に準備なく行ってみた
こんにちはキーです!!!
今日は天気も良く、平日!!そしてとりあえず山に行きたい!!
簡単に行けそうなところで高尾山!

事前に仕入れた情報はYouTubeでの経路と持ち物、そして天気予報のサイトを3つくらい見比べた(よくわからないけど、どれも微妙に降水確率違った)
持ち物
リュック 普段使ってるもの
水筒
おまんじゅう、どら焼き(買ってきた)
Tシャツ2枚(着替え用)
タオル(汗拭き用)
カッパ(一応)
現金2千円(これしか持ってなかった)
以上!
服装はめちゃラフな普段着にスニーカー(登山向きの運動靴を持ってなかった)
ものすごくしっかり準備しなくても雰囲気的には行けそうと判断して来ました!
6号路?というハイキングっぽいコースを行こうと思い、万が一厳しいと判断しても途中でゆるゆるコースに逃げられるっぽいので
とりあえず行ってみないと何もわからない!死ぬことはないだろうと思い行きました!


道は思ったよりも険しかったけど、それ以上に楽しい!!
川のせせらぎが心地良く、非日常的な景色
無心で歩き続けました。




6号路は人が多かったけど、個人的に初めての登山だったので安心できた!!

頂上からの眺めは良かったけど、感動はなかった!
山の中は木々が日を遮ってくれるので涼しいんですが、頂上は暑く…
茶屋とか自販機とかいろいろあったけど、人が多すぎてこれじゃない感が強かった…!
来る時買って来たどら焼きを食べて一服。
ただこの環境はすごく心地良いなぁと感じていました。自然って良い!!!
自販機はポカリとか普通に売ってて230円と高いけど、ここなら納得して買う値段!
帰りはケーブルカーで眺めを楽しみながら帰る予定でしたが、せっかく来たし下山も自らの足で行きたいと思い、3号路という所を通ってみました!(4号路にめちゃ怖そうな吊り橋があったので行きたかったけど、修理中のため通行止めだった)
これは失敗だった。
登りは気にならなかったけど下山はスニーカーがまあ滑りまくり踏ん張りが効かない!
単純に危ない!!
あと膝にくる!!!登りより降る方がキツイと感じました!
装備不足も強いと感じました!
大人しくケーブルカー使っとけばよかった…
あと3号路は事前に調べてなかったのでどういう道かよく知らなかったんですが、歩いててもあんまり楽しくない!w
6号路は景色がそれなりに変わるのと川に沿った道なので音もあり楽しく感じたけど、3号路は一生けもの道みたいなところだった!
駅にたどり着く頃にはヘロヘロでした…膝が死んでしまう…
道中汗だくになりすぎて着替えたんですが、全てのTシャツが汗まみれ
今着てるものも汗まみれ
帰りの電車が1番キツかった。
寒い!エアコンが寒い!!
次回はTシャツ多めに靴も新調しようと思います。
何にしても、初登山めっちゃ楽しかった!!!
唐突だったけど、行って良かったと思える体験でした!
そのうちまた行こうと思います!!!