![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67134812/rectangle_large_type_2_ac42176b8dc579c1e8f9e88c0424b0e6.png?width=1200)
カクヨムコン7スタート
今年も師走、小説投稿サイト『カクヨム』でのウェブ小説大賞、俗称『カクヨムコン』が始まりました! 年に一度のお祭りです。
カクヨムコンがほかのコンテストと違う大きな特徴は、読者数の多い作品が予選を勝ち上がるということです。
なので読まれなくてはならない!
かつてここで宣伝をして1日1,000PVついたことがあったのですが(仰天!)、今年は何故か1日5~8PV。
そんなに面白くない作品を書いてしまったのかなぁと自問自答の日々です。
ストーリーは簡単で、地球に3年後小惑星が落ちるとわかっている世界。ずっと一緒にいようと約束した高校生同士のカップルはいまは一緒にいない。それどころか、彼の方には新しい彼女がいて······というストーリー。
ふたりはまた再会して、約束を果たすのか、というのが見所です。
まず良くないのが、書き上がっていない······。
方向性は決まってるのだけどあと一章書けてない。心理描写が難しいところなのです。
でも総文字数9万文字なので、カクヨムコンの規定では10万文字超えていれば未完OKなので、あんまり辛くなっちゃったら10万で止めちゃおうかなと狡いことを考えています。
辛いかと言えば辛いです。1,000→5ですからねぇ。でもあれかな、やっぱりいまの世の中で世界が破滅する話は読みたくないかな。ウハウハチートハーレムで夢見たいのかな。それはわからないでもないかもしれない。
小説の中でまで閉塞感を味あわなくてもいいですものね。
でも!
それでもわたしは読んでほしいのです!
離れ離れになった恋人たちの行く末を。心の動きを。どうにもならないツラさを。
よかったら1頁だけでもお読みいただけると幸いです。
久しぶりに書いたnoteが宣伝でちょっと恥ずかしい。
その後、どうなったかまた報告に参ります。
noteもやっぱりいいですねー。また毎日書こうかなぁ。
作品は毎日22時更新してます。
『ほぼ日刊カクヨムコン7体験記』というくだらないエッセイも書いているのでお暇でしたらどうぞ。
では何卒よろしくお願いします。
第1話を読んでジャッジを下してください。(というほどのことでもないですが(^^;)