改装②
前回の続きなんですが、
台風が来ていたにも関わらず、
大工さん達は作業にきてくれて
お陰様でスイスイ進んで行きました!
壊された部分が、すっきりし、
ここから、壊れて浮き彫りとなった壁の
クロスを貼っていく修繕作業!
このクロスは、クロス専門の方が
カタログを持ってきて、
選ばせてくれました!
(年配の優しい男性でしたが、
後々お話しすると、
インスタを使いこなせるわ、スイーツ好きで食べ歩くんだとか!!
そのギャップが最高でした😂)
自分たちはというと、
カウンターの壁面に流木を貼り付けて、あーでもないこーでもないと…笑
1週間くらい?かけて納得の仕上がりになりました!
私の好みですが、
古びた雰囲気を出したかったので、
真新しい木は
ダメージ加工+オイル塗装!
そして、海で拾ってきた流木を使う!
こんな風にDIYしていると、
業者の方や、お客さまから
不思議そうな目で見られるんですが、
遊び半分、仕事半分の
この感じを楽しんでいるので、
出来る範囲は、手作業で進めて
いきます✊
と、こんな感じです!