見出し画像

どうやってお店を自分色にしていけばいいんだろう?

その答えは、
旦那さんからの言葉で
あっさり解決した。

まずはじめてみて、お客さんと一緒に作って行く感じでいいんじゃない?”
それがむすび食堂っぽいと。

それを聞いて、
気持ちが楽になった。

めっちゃゆるくて
適当な考えに捉えられるかも
しれないけど、

たしかにそれが私っぽい!

うん、そのスタンス最高 笑笑



私は、どこか、
周りのお店と同じように

最初から作り込まなきゃと
意気込んでいたから。


もちろん完成された空間を
いきなり見せる方が

インパクトが強い。

普通のお店ならだいたいそうすると思う。


その普通の道を通ってしまうと、
自分のような、か細いお弁当屋は、

お客さまに一目おいてもらうことは無理だと思った。

だから、

未完成の状態からお客さまと一緒に

共有したい。


そこから、じっくり時間をかけて、


あれやこれやと変化させていっていいんだと。


自分の好きを散りばめつつも、

お客さまにとって、入りやすく
居心地良い空間になるように。
耳を傾けながら。



そんな、
お弁当屋兼カフェのはじまりに


わくわくが止まらない!!




いいなと思ったら応援しよう!