6/20父の日オードブル
あまりスポットの当たらない父の日‼️😂今回は、もともと予定はしてなかったんですが、
依頼を受けた流れで、限定数用意させていただきました🙏❤️
オードブルの製作で嬉しいのは、普段使えないおかずたちが入れれる楽しみがあること😁
試行錯誤の時間すらも楽しい😂❤️それで、徐々にメニューが決定していき、受付をするぞ!という時に…やってしまいました😂
早とちり
忘れないようにアラームかけていたのにも関わらず、その日はこどもに携帯を奪われていて、
パッと取り返してみると、20:00過ぎてる!(20時受付開始でストーリーを流す予定)
慌ててストーリー流します→予定数埋まります→まだ気づかず返信します→お客さまから
「予約日って明日じゃなかったです?」
ようやく気づく…笑
もうときすでに…あちゃーです😭😂しかも返信まで終わってるので、今更日曜にやり直すというのは…余計に失礼かなーと思って受付は終了🙏💦
後から寄せていただいたメッセージに、胸を痛めましたが…数人の方にはお詫びして、リベンジを誓いました😭(ほんとすみません🙏💦)
そしたら、当日余分に1つ作れたので、
そちらは残念ですと報告してくれた方へ、直々に連絡してお渡しができました🙏❤️(ちょっと気持ちがすっきり😂✨)
この出来事から学ぶこと
アラームセットするまでは良かったと思うんです😂でもそれじゃ防げなかった…ということで、
メモを残して見える化、これが必要でした✨
ついつい後回しにしちゃうんですよね😂後でやろうと思うのは、やめんといけませんね💦
無理なく続けれるように、メモをすぐ分かる位置に置いておくもの大事✨
気持ちにゆとりを持つのも大事!
失敗から学ぶのが大事!
ということで、この土日はオードブル漬けの濃密な二日間となりました🙏❤️
お越しいただいた方々、差し入れまでくださった方々に感謝🙇♀またリベンジしますのでその時はよろしくお願いします✨✨
次は6/22の南風委託販売です🙏