![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66305909/rectangle_large_type_2_5a309a6ab870a404a4449581bcffaf21.jpg?width=1200)
不安定でいることが成長への近道?!
何もかもが、2周目に入る。
私は、また1年目同様、お店での販売とイベント出店を続けていく、だろう。
ただ、今年はちょっと見極めたいタイミングでもある。
どっちの方向へ進むのか、しっかり
自分と向き合い、周りもみながら。
同じ環境にぬくぬく居座れるとは思っていない。
たった1年だけど、舞い込んできたチャレンジには真っ向から挑んで、自分なりに納得いく結果になった。経験をしたあとには、それ以上の経験を積めるチャンスが舞い込んだり。そういう、体質にもなってきたのか?😂
先月まで、仕事のキャパいっぱいかもーと思っていたけど乗り越えれたから、
まだまだいけるじゃん!自分!笑
なんて。🤣🤣
伸びしろを強引に作ってみて。
まぁそんな、
不安と隣り合わせな日々が
1番成長出来るんじゃないかなって、ほんと実感する。
しかも、それをお客さんがインスタを通して、見守ってくれるから、私はひとりぼっちじゃないし🥰
結論、
どっちに転んでも、その経験が活きる環境だから、不安定でいることって大切!
若くない自分だからこそ、限られた時間を大切に!生き急いでる気持ちが今日の文章に出ちゃったな😂