![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89948030/rectangle_large_type_2_ae20ac6635a318ee9d6e907a39519227.jpeg?width=1200)
11月のあなたへ
![](https://assets.st-note.com/img/1666945702611-55PkLTEXkg.jpg?width=1200)
◎11月のあなたへ◎
✨
大黒天(だいこくてん)
【別名】
*摩訶迦羅(まかぎゃら)
【効能】
*食事
*財物
*戦闘
【御縁日】
*甲子の日
【真言】
おん・まかきゃらや・そわか
※3辺・7辺・21辺・100辺 それ以上
いずれかの回数を唱えて下さい。
◎仏さまプロフィール◎
大黒天には戦闘・財福・冥府という
3つの性格があります。
隠形(敵より身を隠す)・飛行に長じ、
不老長寿の薬にも長じているために、
傷つかず・自由自在にあらわれ 隠れる
ということから、 インド・チベットでは
戦闘破壊の神としても 尊崇されています。
また、現在過去未来の三世を越える神
であることから、死を超える冥府の神とも
されます。
袋を背中に担ぐ七福神の一人として
有名な大黒天は、 冥府・財福と関係の深い
日本の大国主命が習合した姿です。
古くからインド仏教寺院でも台所に祀られ、
日本では大国主の姿で台所に祀られることが
多くあります。
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・★・*:.。. .。.:*・゜゚・*★
◆仏さまからのメッセージ◆
※外へ向けて働きかけるもの!
(この世のために活動する) としての
メッセージが出ました。
✨食について周りに語ろう
共に食事をしよう。食は国造りの元✨
大黒天は、日本では
大国主(おおくにぬし)と同一視され、
右手に打ち出の小槌、左手に大きな袋、
足元には俵があります。
大国主命は、すさぶる神である
素戔嗚(すさのお)の子孫で、
少彦名(すくなひこな)と共に
国の運営を良くし、国造りの神として
尊崇されています。
食は国造りの元。
食事を共にすることで人は仲良くなり、
食を共に作ることで連帯意識が生まれます。
大黒天は、あなたに あなた自身と家族には、
食による養生を意識づけ、
あなたの周りには、食の大切さ
(地産地消・養生など)を説き、
時には、食事を共にするように 勧めています。
※解説書より引用※
☆*:.。.★.。.:*☆*:.。.★.。.:*☆
この☆メッセージ☆は、
48尊 12ヶ月の割り振りより
翌月の如来部・菩薩部・明王部・天部
それぞれの仏さまカード4枚の中より
メッセージを頂いております(^ ^)
☆氣づき☆メッセージ☆として
お役に立てて頂ければ幸いです!
仏さまカードの画像を
待受けにしても良いでしょう☆
何か問題が起きたときは、
この仏さまの真言を唱えてみて下さい!
きっと!あなたに大切な道が 示されるはずです☆
いつも、ご覧頂き ありがとうございます✨
招福占術師/慧聖院悠奈