
今後のアグネスタキオンの因子研究への個人的な具体的期待案 2024年12月(ウマ娘)
現在のアグネスタキオンの因子研究のイベントでは、基本的にレポートを3枚もらえて、レポート1枚で青赤緑のいずれかの因子の星を1個上げることができます。
現在のレポートのシステムはこのまま維持する前提で、追加でアグネスタキオンの因子研究での個人的に実装してほしい具体的期待案を述べたいと思います。
①白因子の星を上げる、もしくは、好きな白因子を追加できる白因子専用レポートを実装し、一度に3枚供給してほしい。
まずは、白因子の強化版の白因子専用レポートの追加案。
白因子専用レポートを3枚供給してほしい。
白因子の星を白因子専用レポート1枚で星を1個上げれるようになること。
これは、今までのレポートの白因子版なので説明不要かなと思います。
そして、同じ白因子専用レポートを使用して、育成完了時に取得して因子化できなかった白因子を星1の状態で追加で新たに取得できるようになること。
例えば、育成完了時に、春ウマ娘、夏ウマ娘、秋ウマ娘の3種類のスキルを取得していて、因子化されなかった場合に、白因子専用レポートを1枚づつ合計3枚使用して、春ウマ娘、夏ウマ娘、秋ウマの3種類の因子を星1の状態で因子として新たに追加できるようになること。
これができれば、白因子専用レポートを1枚使用して、春ウマ娘を星1で新たに追加で因子化し、その後、その星1の春ウマ娘をレポート2枚使用して星3にすることも可能です。
この白因子専用レポートが3枚もらえれば、好きなスキルを3つまで星1で新たに追加で因子としてつけるも良し、一つだけ好きなスキルを星3で因子としてつけるも良し。どうしても欲しかったスキルが因子化できるので良いのではないかと思います。
もちろん、既に取得している白因子の星を上げるも良しです。
レース因子と、シナリオ因子は、除外でいいと思います。
②赤因子(距離・脚質・バ場)の因子を好きな赤因子に変更できる赤因子変更専用レポートを実装し、一度に1枚供給してほしい。
次は、赤因子変更専用レポートの追加案。
赤因子変更専用レポートを1枚供給してほしい。
赤因子変更専用レポートを使用して、育成完了時に取得した赤因子を、育成完了時に適性A以上の中から、好きな赤因子に変更できるようになること。
例えば、育成完了時に、芝、中距離、長距離、先行の4種類が適正Aの場合。
因子化された赤因子が芝因子だった場合、これを、中距離、長距離、先行の残りの3種類の適性Aの中から選んで変更できるようになること。
欲しい白因子と欲しい赤因子がかみ合うのが難しいのは皆さん同じだと思うので、ぜひ、赤因子を育成完了時の適性A以上の中から選べるようになって変更できるようになってほしいです。
そして、これを、シナリオ毎に1度変更できるようになってほしいです。
青因子変更はあってもなくてもどちらでもいいと思います。
③上記の①と②のレポートの供給・使用イベントの実施を、1回のシナリオ毎に1回実施してほしい。
上記①・②の白因子専用レポートを3枚、赤因子変更専用レポートを1枚、供給・使用できるイベントをシナリオ毎に1回実施してほしいです。
最近では、大豊食祭シナリオでは、短距離・マイルを得意としたシナリオ。
メカウマ娘シナリオでは、中・長距離を得意としたシナリオ。
シナリオ毎に、特色が出ているので、そのシナリオ毎に1個、その特色を生かした因子が1個できればシナリオの存在意義としてもいいのではないかなと思います。
なにより、モチヴェーション的に、1つのシナリオで1つの因子を完成させるという目的にもなっていいと思います。
今後、シナリオが何ヶ月ごとになるかはわかりませんが、シナリオ毎に1回のイベントならわかりやすくていいと思います。
最後に、改めて、具体的期待案3点まとめ。
①白因子の星を上げる、もしくは、好きな白因子を追加できる白因子専用レポートを実装し、一度に3枚供給してほしい。
②赤因子(距離・脚質・バ場)の因子を好きな赤因子に変更できる赤因子変更専用レポートを実装し、一度に1枚供給してほしい。
③上記の①と②のレポートの供給・使用イベントの実施を、1回のシナリオ毎に1回実施してほしい。
※あくまで個人的な希望です。
