見出し画像

4周年アニバ1ヶ月前・キャラ実装の振り返りと予想 2025年1月(ウマ娘)

2025年1月20日(月)にフリオーソが実装。3周年アニバでドゥラメンテ実装以降、だいぶ新規ウマ娘がキャラとして実装されてきました。
クラブ系だと、
〇サンデーレーシング → ドゥラメンテ、ドリームジャーニー、ジェンティルドンナ
〇キャロット → シーザリオ
〇社台 → バブルガムフェロー
〇ウイン → ウインバリアシオン

がキャラとして実装されています(※シルクのブラストワンピースはSSRサポートカードが実装)。
来週にはぱかライブTVがあり、2月の予定が発表されますが、その前に、3周年アニバ以降のキャラの実装と、今後のキャラの実装予想に関して思ったことを述べていきたいと思います。


1、曲・U.M.A NER WORLD!! (3周年アニバver.)から振り返る

昨年の3周年のアニバでは、曲・U.M.A NER WORLD!! が発表され、アニバver.の動画に、新しいキャラが複数登場しました。
この曲は、モーションも曲も良くて、個人的に気に入っています。
昨年の3周年アニバでこの曲の動画を観た時には、ドゥラちゃんをセンターにして、今年は、この曲に登場しているキャラを実装していくぞ!という強い意志を勝手に感じました。
それから11ヶ月が過ぎ、現在2025年1月ですが、この曲に登場していながらキャラとして実装していないキャラはまだ3キャラいます。

①オルフェーブル(SSR根性サポートカード実装)
②ヴィルシーナ(配布SSRスピードサポートカード実装)
③デアリングハート(12月にCMに登場)

アニバまで3キャラ実装は難しそうです。

2、3周年アニバ・ぱかライブTVでのキャラ発表(9人)から振り返る

3周年アニバのぱかライブTVでは、9人のウマ娘が発表されました。

①フリオーソ(実装済)
②トランセンド(実装済)
③エスポワールシチー(SSRパワーサポートカード実装)
④ダンツフレーム(SSRスタミナサポートカード実装)
⑤ノーリーズン(配布根性サポートカード実装)
⑥スティルインラブ(SSRスピードサポートカード実装)
⑦オルフェーブル(SSR根性サポートカード実装)
⑧ジェンティルドンナ(実装済)
⑨ウインバリアシオン(実装済)

9人の中でキャラとして実装されていないのは、5キャラとなります。

3、6月の新シナリオ・ぱかライブTVでのキャラ発表(5人)から振り返る

6月の新シナリオのぱかライブTVでは、5人のウマ娘が発表されました。

①ドリームジャーニー(実装済)
②ブエナビスタ(配布SSR根性サポートカード実装)
③ビリーヴ(なし)
④カルストンライトオ(実装済)
⑤デュランダル(実装済)

5人の中でキャラとして実装されていないのは、2キャラとなります。

4、サンデーレーシングについて

サンデーレーシングからは、現在5キャラがウマ娘化しています。

①ドゥラメンテ(3周年アニバ時に実装済)
②ドリームジャーニー(6月の新シナリオ時に実装済)
③ジェンティルドンナ(3.5周年ハフバ時に実装済)
④オルフェーブル(SSR根性サポートカード実装)
⑤ブエナビスタ(配布根性サポートカード実装)

さすが大手だけあって、アニバやハフバなどの大きなポイントで実装されています。

このことから、残った2キャラ、オルフェーブルとブエナビスタは、それぞれ、アニバ時にオルフェーブル、ハフバ時にブエナビスタが実装されるのではないかと個人的に予想しています。

5、なかなか実装されないヴィルシーナについて

3期のアニメに登場してから1年以上経つヴィルシーナ。
妹のシュヴァルグランとヴィブロスは、キャラ・サポートカード共に実装済ですが、姉のヴィルシーナは、配布SSRスピードサポートカード実装のみ。

以前、個人的な予想として、(社会人がうるおう)12月の実装を予想しましたが実装されず。アニバに販売されるであろう☆3引換券の関係からもアニバまでの実装は厳しそうです。

今後の実装予想としては、次のマイル条件チャンミ開催のタイミングに合わせて実装されるのではないかと思います。
次のマイルのチャンミは、東京芝1600m(もしくは海外)かもしれません。

もし、3月にマイルのチャンミが行われるのであれば、アニバ時のキャラ実装は、第1弾オルフェーブル、第2弾ヴィルシーナと続くかもしれません。

いずれにしても、人気キャラなので実装が望まれていると思います。

6、ダンツフレームについて

昨年、劇場版・新時代の扉に登場した、人気キャラのダンツフレーム。
昨年の劇場版公開中の6月に実装するかと思いきや、未だキャラは未実装。
ダンツフレームは、宝塚記念を勝利しているので、順当に今年の6月あたりかなと予想しています。昨年のフーちゃん実装のタイミングがベストかと思います。

7、キャラとして未実装(13キャラ)

①オルフェーブル
②ブエナビスタ
③ヴィルシーナ
④エスポワールシチー
⑤ダンツフレーム
⑥ノーリーズン
⑦スティルインラブ
⑧ビリーヴ
⑨デアリングハート
⑩デアリングタクト
⑪ブラストワンピース
⑫ロイスアンドロイス
⑬ツルマルツヨシ

①オルフェーブル

②ブエナビスタ

③ヴィルシーナ

④エスポワールシチー

⑤ダンツフレーム

⑥ノーリーズン

⑦スティルインラブ

⑧ビリーヴ

⑨デアリングハート

⑩デアリングタクト

⑪ブラストワンピース

⑫ロイスアンドロイス

⑬ツルマルツヨシ

8、最後に、今後のウマ娘化について

ここ1年くらいで、サンデーレーシング、キャロット、社台、シルク、ウインなどのクラブ系が解禁されたので、今後ウマ娘化される数は増えるかと思います。
ただし、最近現役引退したばかりの種牡馬は、動いている額が大きいことや、種牡馬としての価値、産駒への影響を考えると、個人馬主ならともかくクラブ系の種牡馬は、すぐにウマ娘化されるのは厳しいかと思います。

いいなと思ったら応援しよう!