やりたいことの見つけ方



自分が本当にやりたいことが分からない
自分には趣味が無い
自分には熱中できるものが無い


そんな言葉を聞くたびに
本当にもったいないと思う


今受験で時間に追われ、全てを勉強に注ぐ日々を送っている私にとって、"何にでもできる時間"を持っている人たちを羨ましく思う

私も早くそっち側に行きたい

でもなぜ、そんなもったいないことを言ってるのか
とてもとてももったいない


私にはやりたいことがたくさんある

可愛いクッキーを作ってみんなにあげたい
色鉛筆で好きな写真の模写を描きたい
トルコアイスが食べたい
天ぷらを作りたい
一人暮らしがしたい
骨董屋さんで素敵な雑貨を見たい
アンティーク家具のムック本を買いたい
図書館で全く知らないジャンルに挑戦したい
カラオケで90点取りたい
aespaのライブに行きたい
10000円分洋服買いたい
久しぶりに習字で何か書いて部屋に飾りたい
ニトリのお皿コーナーで一生妄想していたい
Googleマップで誰も知らないカフェ見つけたい
高級なサラダを作ってみたい
たくさんの種類のチーズを食べたい
ふるさと納税見漁りたい
プールでガチ泳ぎしたい
一晩かけてチャーシューを作りたい
お弁当作って友達とピクニックに行きたい
ミサンガ作りたい
ガチャガチャのお店に行きたい
全く知らないスポーツでもオリンピック見に行きたい
和菓子屋さんでとびきりの一個を買いに行きたい
焼き鳥作って夏祭り気分を感じたい
一日中寝ていたい


え?こんなことなら自分もあるよ

って思った人


それでいいじゃん。でもなんでやらないの?
ふとした時に思って、でもめんどくさいからやめて、
確実に面白いとわかってるスマホに入るんでしょ。
思い立ったが吉日‼️その日の充実度と満足度が全く違うよ⁉️


いやいや、そんな些細な事とかもないんだよね…

って思った人

私も最初はそういう人でした。
でもなんでこんなにやりたい事が山ほど見つかって、それを実行できるまでになったのか。


きっかけはインスタグラムでした。


私は承認欲求が高かったので、しょっちゅうストーリーなんか上げちゃったりしてました。

皆さんがストーリーを上げる基準はなんですか?

私は、こんな自分好きだな、とか、自分をこう思って欲しいな、というように、自分を客観視して、自分のイメージや自分が思い浮かべる自分像を軸に投稿していました。


それは本当に自分がやりたいこと、好きなもの、興味があるもの、でなくてもやっていました。

当時の私の原動力のほとんどはこのインスタによる、セルフブランディングでしょう。

こんなインスタを完成させたい。
こんな自分が好き。こんなことしてる、こんなの食べてる、こんなとこに行ってる私が好き。

それが原動力になり、実行してきました。

それがとても楽しいです。


それって本当にやりたいことではないぢゃん⁇

と言いたくなる気持ちも分かります。
でもこれは、これをしている私が好きだからやりたい、という理由論であり、どんな理由であれ私はやりたいと思っているのです。

どんな理由でも構いません。

モテたいから
良い人と思われたいから
SNSの投稿を彩らせたいから
憧れのあの子もやってるから
無料だから


まずはやってみる事が大事なのです。

そこから根が生えることも葉がつくこともあります。

みんな食わず嫌いをしすぎなのです。
まずは味見でもいいから挑戦してみましょう。

そうして見えてくる自分像
そして浮き出てくる自分が本当にしたいこと、興味があること、改めて好きだなと思うこと。

それが本当にやりたいことです。


私は今でも軸は変わっていません。
こんなことしてる自分が好きだから、これが好きな自分が好きだから。
でも、逆にそのセルフブランディングがやりたいことになっているのです。

そこから本気でハマったり、極めたり、没頭しているものを人は趣味と呼ぶのかなって私は思ってます。


すでに趣味がある方
あなたはその趣味とどのように出会い、何がきっかけでハマったのですか?


きっと私のこのやりたいことの見つけ方は邪道だと思います。正当なやり方は私もわかりません。

でも、インスタを消した今でも、軸は変わらず、やりたいことに溢れている私は、このように生まれました。

ご参考までにどうぞ。

そして、たくさん時間がある人
羨ましいです。

人生楽しみましょう




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?