明るい悩み相談室 Page.39
-悩-
人生はギャンブルだとすると相場をやる事でより不確実性は高まりますか?
(30代男性・ギャンブラーさん・東京都)
-A-
人生がギャンブルであろうとなかろうと、相場をやることで不確実性は高まるかと思います。
ご存知かもしれませんが相場の世界ではこんな格言があります。
「卵はひとつのカゴに盛るな」
卵を一つのカゴに盛ると、そのカゴを落とした場合には、全部の卵が割れてしまうかもしれませんが、複数のカゴに分けて卵を盛っておけば、そのうちの一つのカゴを落としカゴの卵が割れて駄目になったとしても、他のカゴの卵は影響を受けずにすむということで、
具体的には、特定の商品だけに投資をするのではなく、複数の商品に投資を行い、リスクを分散させた方がよいという銘柄分散投資を推奨する格言です。
格言というのは先人の知恵ですので、こういった教えに素直に従うのが不確実性を減らすコツかと思います。
また、これも重要なことですが仮に失ってしまったとしてもこれまでの生活を余裕で続けていけるくらいのお金を相場に充てるのがよろしいかと思います。
当然のことですが、自分が持つ資産のうち多くの割合を相場に充てれば充てるほど、不確実性は高まりますしその逆も然りです。
ぜひちょっとした不確実性を楽しめるくらいの割合に留めておいて頂きたいと思います。
余談ですが最後にとっておきの絶対に相場で負けない方法をお教えしましょう。
誰にでもできて、驚くほど簡単、そして確実に負けない方法で、ギャンブルでも相場でも適応できます。
一度しか言いませんからよく覚えておいてくださいね。
摩訶不思議、そんな奇跡的な方法とはこちらになります。
それをやらないこと。