1978.5.20→2020.5.20
約42年前に生まれた作品達と、それらを生み出した時代の様子が描かれたポスター。描かれている人々の様子が、今年はとくに遠い昔のことのように感じられる…
このような”密”がないと、心が荒み、表現豊かな作品も生まれなかったのかもしれません。
人らしい”適切な密”を取り戻せるように、共に頑張りましょう。
出来ることから。自分の心のセットから。5.20。
ポスター:
Nuutajarvi Paiva(ヌータヤルヴィ パイヴァ=ヌータヤルヴィの日)1970年代から続く年に一度のフィンランド/ヌータヤルヴィ村のお祭り。毎年フリーマーケットでは多くのグラスアート等が売買される。恐らくこのポスターの頃にはPuteliやSieppoやKiikkuriが数百円から数千円でファクトリーショップでも売られていた?
バード:
Kiikkuri / Oiva Toikka / 1975-1978
テキスタイル:
Taiga / Fujiwo Ishimoto / 1978
石本さんによると”Taiga”と名前をつけたのは実はOivaさん。