見出し画像

東京から行ける氷上ワカサギ釣りを探して

スタッドレスに変えたので氷上ワカサギ釣りに行きたいと思い、東京から行けそうなところを探してました。

近くだと群馬県に二か所あります。

  • 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

  • 赤城大沼の氷上ワカサギ釣り

「無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」は2025年は中止

「無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」は無印良品が運営するキャンプ場で冬は湖が凍るためワカサギ釣りが出来るようです。

雰囲気も良さそうで、ここに行こうかなと思ったのですが、2025年は釣果不良のため中止と先日アナウンスがありました・・・残念。

昨年は山中湖に行こうと思ってましたが、ここでも事前に電話したら全然釣れないから来ない方がいいと言われたので、最近ワカサギが段々釣れなくなっているのかなと思ってきました。。。

赤城大沼の氷上ワカサギ釣り

群馬県の赤城にある赤城大沼で氷上ワカサギ釣りができるようです。

いろいろな旅館が道具のレンタルなどしており、入漁料を払えば釣りができます。

受け付け店舗は以下の通り。検索するとすぐ出てくるのは青木旅館ですね。

https://www.akagi-trip.com/news/wakasagi-denwa-booking-available/

青木旅館に連絡すると2/1は雪まつりがあるから混むとのことでした。テントのレンタルも4人入るのはもうないとかで別に聞いてみることに。

名月館が評判がいいとのことで、こちらにTELして予約してみました。

7時から釣りに入れるようですが、早いほど釣れるようなので、7時前を目指していくことに。

榛名湖は最近は凍結が弱くて解禁されない

他にも榛名湖で昔は氷上ワカサギ釣りができたようですが、ここ6年ぐらいは凍結が弱く毎年中止となっているようです。。

温暖化ですかね。

とりあえずスキーと同じ装備で行ってみようかと思います

氷上ワカサギ釣りは初めてですが、道具は基本的にレンタルできるはずなので、スキーと同じ装備で行けば大丈夫だと思います。

  • 氷の穴あけドリル(レンタル)

  • 竿・仕掛け・餌(レンタル)

  • 耐寒装備(スキー用を持っていく)

いいなと思ったら応援しよう!