見出し画像

3日で3万フォロワー増えたけど、無知だからX運用を1から勉強する人の話【1】

まず最初にこちらをご覧ください👀

2024年5月25日~27日のXプレミアムのアナリティクスです

こちらタイトル詐欺にならないように証拠を提示させていただきました!
この日リロードする度に2桁ずつフォロワーが増加したことを覚えてます🆙

こちら最初の1日目の朝イチの投稿です

こちらX運用のことなど何一つとして知らないような僕の投稿です🤔
これまでインプレッションとかエンゲージメントとかよくわからなくて
アナリティクスとかアルゴリズムとか横文字を理解できてなかったです。
ただ言いたいことを投稿しているだけの趣味で作ったアカウントでした🔰

このnoteの内容について、何で無料にしているか?🆓

僕は今までnoteを書いたことがなく初めてnoteを書くような人のnoteを
有料で買うか?と聞かれたら「no」と答えるので無料にしています🆓
いつか「これは有料でもいいだろう」と思える渾身の中身のあるnoteが
できた日には有料にするかもしれないです😉
しばらくは日記感覚で書いていくので、読む人だけ読んでもらえたら
うれしいかなーと思います👋それでも有料級の内容にするつもりです🔥

フォロワーを増やすコツは?🤔

こういうこと一切わからないから書かないです、というか書けないです。
ぶっちゃけ、みなさんよりXのことわかってないと思います。
ここはX運用を熟知しているおしげさんとかふくぶんさんのポストを
参考にするといいです。自分も勉強させていただいてます🧐

LTXとの出会い🙌

Xの最新ニュースと運用ノウハウを提供しているコミュニティ

僕が【LTX】というXの最新ニュースとか運用ノウハウをシェアする
情報交換のためのコミュニティと出会ったのは2025年1月29日
Xスペースってフォロワーさんの誰かが話してたり聴いてたりすると
自動で表示されますよね?それが最初のきっかけでした👂
普段スペースなど全く聴かない僕が、ふと参加したスペースでは
これまで感覚でX運用をしてきた自分には裏付けとなる知識ばかりで
今必要なことはX運用の知識だと思って勉強することを決意しました✊

翌日にコミュニティを立ち上げる🐱

かわいい猫の写真とイラストを共有しているコミュニティ

最初に聴いたスペースで今後のコミュニティの価値がわかったため
翌日【にゃんコミュ】という猫を愛でるコミュニティを立ち上げました🐱
初月の目標は参加人数を200人にすることで、色々と仕掛けてもいるけど
ただ単にかわいいねこを共有する空き地が欲しいなと思って作りました。

圧倒的にインプレッションを取れるコミュバズ🔥

コミュニティを軽視していた自分がコミュバズを知っているはずもなく
実際にコミュバズが発生してからその存在を知ることになりました😲

黒猫のこねろくちゃんがかわいい

【にゃんコミュ】では頻繁にコミュバズが発生していて多いときでは
3日連続で発生して3投稿で1000万インプレッションを取ることもあり
Xの収益化条件の一つである
・直近3ヶ月で500万インプレッション以上を獲得していること
これが未達成の人にとっては最短で達成する方法の一つとも言えます🔝
ただ、エンゲージメントは担保されてないのでアナリティクス分析は
めちゃくちゃになります…【にゃんコミュ】はコミュバズ率高いです🐱

初投稿は1,500文字まで📝

最初にnoteを継続するために自分に課した制約として1,500文字まで書く。
これを少ないと取るか十分と取るかは個人の自由で最初から10,000文字とか
大作みたいなnoteを書くと絶対に続かないと思うから今日はここまで。
最後に、自分のプロフィールを掲載してなかったから貼っておきます。

プロフィールはシンプルに。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集