
10クラ 第56回 音と香りは夕暮れの大気に漂う
10分間のインターネット・ラジオ・クラシック【10クラ】
00:00 | 00:00
第56回 音と香りは夕暮れの大気に漂う
2023年4月28日配信
収録曲
♫クロード・ドビュッシー:音と香りは夕暮れの大気に漂う(プレリュード集 第1巻より 第4曲)
オープニング…サティ:ジュ・トゥ・ヴ
エンディング…ラヴェル:『ソナチネ』より 第2楽章「メヌエット」
演奏&MC:深貝理紗子(ピアニスト)
プログラムノート
ドビュッシーの珠玉の名作の宝庫・プレリュード集は、どの楽曲も色彩と香りに満ちている。今回はそのなかでも特に詩的で妖艶な、そして極めてフランス的な一曲を取り上げたい。
- - - -
今こそ茎の上で震え
花々はおぼろに匂う 香炉のように
音と香りは 黄昏の空に回る
憂いのワルツ 物憂いめまい
花々はおぼろに匂う 香炉のように
ヴァイオリンはすすり泣く 思い悩む心のように
やさしい心は 大きな暗い虚無を憎む
大空は悲しく美しい 大祭壇のように
落日は 固まるその血のなかに沈んだ
優しい心は 大きな暗い虚無を憎み
光り輝く過去の名残を全て集める
落日は 固まるその血のなかに沈んだ…
君の思い出は
我が心に輝く 聖体盆のように
-シャルル・ボードレール『夕べの調べ』
- - - -
文学作品からのインスピレーションの多かったドビュッシーが好んだ詩人のひとりにボードレールがいる。今回の作品はこの詩から着想を得ていて、フランス語の美しさと音の美しさが見事に合致し、特有の世界観が創り出されている。
Le ciel est triste et beau...(空は悲しく美しい)
フランスの詩で Le ciel と言われたら迷いなくランボーの目覚めるような le ciel(空)や la mer(海)の詩を思い浮かべるが、そのランボーと切り離せぬ存在ヴェルレーヌもまた triste(悲しく)et beau(そして美しい)言葉を綴る。そのような詩もまたドビュッシーに好まれて、さらに両方の根本を辿ればそれは復興すべくロココ絵画やローマ神話、シェイクスピアにまで行きつくのだから 面白い。何はともあれ、美しい音節から織りなされる美しい詩は、それ自体が音楽のようである。
les sons et les parfums tournent dans l'air du soir...(音と香りは夕暮れの大気に漂う)
ドビュッシーがこの曲の最後に記したこの響きも美しい。フランス音楽の美の極みが包括されているかのよう。
2023年4月28日配信
収録曲
♫クロード・ドビュッシー:音と香りは夕暮れの大気に漂う(プレリュード集 第1巻より 第4曲)
オープニング…サティ:ジュ・トゥ・ヴ
エンディング…ラヴェル:『ソナチネ』より 第2楽章「メヌエット」
演奏&MC:深貝理紗子(ピアニスト)
プログラムノート
ドビュッシーの珠玉の名作の宝庫・プレリュード集は、どの楽曲も色彩と香りに満ちている。今回はそのなかでも特に詩的で妖艶な、そして極めてフランス的な一曲を取り上げたい。
- - - -
今こそ茎の上で震え
花々はおぼろに匂う 香炉のように
音と香りは 黄昏の空に回る
憂いのワルツ 物憂いめまい
花々はおぼろに匂う 香炉のように
ヴァイオリンはすすり泣く 思い悩む心のように
やさしい心は 大きな暗い虚無を憎む
大空は悲しく美しい 大祭壇のように
落日は 固まるその血のなかに沈んだ
優しい心は 大きな暗い虚無を憎み
光り輝く過去の名残を全て集める
落日は 固まるその血のなかに沈んだ…
君の思い出は
我が心に輝く 聖体盆のように
-シャルル・ボードレール『夕べの調べ』
- - - -
文学作品からのインスピレーションの多かったドビュッシーが好んだ詩人のひとりにボードレールがいる。今回の作品はこの詩から着想を得ていて、フランス語の美しさと音の美しさが見事に合致し、特有の世界観が創り出されている。
Le ciel est triste et beau...(空は悲しく美しい)
フランスの詩で Le ciel と言われたら迷いなくランボーの目覚めるような le ciel(空)や la mer(海)の詩を思い浮かべるが、そのランボーと切り離せぬ存在ヴェルレーヌもまた triste(悲しく)et beau(そして美しい)言葉を綴る。そのような詩もまたドビュッシーに好まれて、さらに両方の根本を辿ればそれは復興すべくロココ絵画やローマ神話、シェイクスピアにまで行きつくのだから 面白い。何はともあれ、美しい音節から織りなされる美しい詩は、それ自体が音楽のようである。
les sons et les parfums tournent dans l'air du soir...(音と香りは夕暮れの大気に漂う)
ドビュッシーがこの曲の最後に記したこの響きも美しい。フランス音楽の美の極みが包括されているかのよう。
いいなと思ったら応援しよう!
