見出し画像

「#保育所における自己評価ガイドライン (2020 年改訂版)を読む。No.47」

THINK MORE No.857
「#保育所における自己評価ガイドライン (2020 年改訂版)を読む。No.47」
❶今日は保育所における自己評価ガイドライン (2020 年改訂版)

4.保育所における保育内容等の自己評価の展開

(2)保育所における取組の進め方
前半


○ 保育所全体としての保育内容等の評価は、保育士等の行う自己評価と職員間の対話、保育所が組織として行う自己評価を、相互のつながりや保育の計画等との連動を考慮しながら、それ ぞれの実施時期・主体・内容・方法を柔軟に組み合わせて展開します。

→職場では学期毎に自己評価を実施


○ 自己評価の過程では、職員個人や組織全体による取組だけでなく〜個人や少人数で振り返りを行い、その内容を管理職やリーダー層の職員に報告して助言等を得る〜

→職場では個人で行い全体でフィードバック。グループも欲しいですね。
皆さんはどのように実施してますか?


以上THINK MOREでした

いいなと思ったら応援しよう!