モアー・ダンディズム
初演の花組の「ダンディズム」
星組の「ネオ・ダンディズム」
ときて今回の星組の「モアー・ダンディズム」
古き良き正統派の宝塚を観た気がする
作品というよりも、演者が揃っていたというべきか…まあ私が愛ちゃんファンで、愛ちゃんの退団公演っていうベクトルも混じっているけれど
初演の「ダンディズム」がトップお披露目公演でもあり、今見返すと2番手以下の番手が若干ぼかされていた感があったので、どの場面をとってもミキさんが出てくる…キャリオカやハードボイルドは良かったけれど、ミキちゃんに王子様をさせてもウーン🤔なので私の記憶から抜け去っていた
「ネオ・ダンディズム」も本舞台を観たのはわたるさんのサヨナラの大劇場版で、オープニングとキャリオカは『ダンディズム』だったんだけど、後半に行くにつれサヨナラ色が強かったのでそこ以外記憶ナシ
今回の「モアー・ダンディズム」は現代的なまこっちゃんとクラシカルな愛ちゃんで持ち味が違うので場面の展開が分かれて良かったんじゃないかなと思ったのでした
いや、とうこさんの時に明日エナやってたので今回も入れてくるのかなーと思ったんですが ハイ、なかったですねー 私的には明日エナはやっぱり宙組の方がしっくりくるし…あれ退団者入ってるとちょい悲しいので… まあ全ツとかで再演されるなら見てみたいかな
星組では「ネオ・ダン」の記憶が強いので あのチャイナのオープニングが来るかと思ったんですが、こないだRayでチャイナ着たしなあと思ってたらスーツにハットできた
まあまこっちゃんの持ってる雰囲気はわたるさんよりもミキちゃんって感じなので こちらの方が良き良き💕
しかしオープニングとハードボイルドにハット、ロケットにも帽子、テンプテーションでターバン、パレードにシルクハット🎩って帽子のコレクションか〜流石岡田先生だねって考えてしまったよ(ご本人初日から数日は客席でお見かけしました)