見出し画像

邦楽の未来が危ないー

邦楽といっても、J-POPとかではなく、主に日本の伝統音楽のことー。
昨日の東京新聞WEBで「東京新聞記事「存続に危機感 邦楽ファンを増やせ!」という記事が掲載されていました。

新たなファンの獲得が進んでおらず、演奏会では空席が目立つ公演も。
確かに、記事にあるように、邦楽に触れる機会は圧倒的に少ないのかもしれません。

記事にあるThe Trio ~ヨーロッパと江戸の融合~の演奏を昨年12月19日、トッパンホールに聴きに行きました。

五世常磐津文字兵衛さん(三味線/中棹三味線)、菅野潤さん(フルート)、山形由美さん(フルート)のトリオ、The Trio~ヨーロッパと江戸の融合~公演は、2019年春にヨーロッパツアーで大成功を収め、そのまま日本公演というときにコロナ禍に突入。延期を重ね、満を辞しての開催でした。

三味線とピアノとフルートのそれぞれの個性を活かしながら、流れゆく音楽に溶け合う響きはとても新鮮で心地の良いものでした。


そして何より新曲に挑戦されていることが本当に素晴らしい。
常磐津文字兵衛さん作曲の、三味線とピアノの為の小品六番「猫」や、加藤 昌則さん、松波匠太郎さん、若い世代の作曲家の作品の演奏も。

♪三味線とピアノの為の小品六番「猫」


そしてウォン・ウィンツァンの曲「Asian Sea」をフルート、中棹三味線、ピアノでカバーされたのもとても良かったです。

♪三味線の楽器の成り立ちと演奏


知ってる食材なんだけど、今まで食べたことのない組み合わせで味付けで..そんな美味しい料理に出逢って感動した時のようなそんな贅沢な気分になれる一夜でした。

今週末、2月27日(日)14:00〜スターツおおたかの森ホールでThe Trioの演奏会があります。

まずは身近なところから、知ってる楽器から、見に行く参加するところから、日本の伝統音楽を大事にしていきたいですよね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?