自分の中にある「コア」
こんにちは。
ジョイのるーちゃんです。
パソコンにそこまで詳しいわけじゃないのに、
ホームページに足を突っ込んで
トラブルがあるたびに、激しい頭痛が襲ってきます。
#専門用語全然わからない
今日は、
自分の中にある「コア」について
お話していきます。
なんでピアノや歌を
今もなおしているのか。
結論を先に話すと
今、楽しいから。
シンプルすぎる回答で、
多方面から突っ込みをもらいそうだけど。
ほんとに、そうなんだよね。
真剣にやりすぎると、
私は物事を真面目に捉えすぎて
「~しないと」病がはじまる。
#これほんとに厄介
こうなると
楽しいって感じない。
自分が起点で何かを頑張ると
必ずマスト病に襲われるのが
るーちゃん。
決めたことだし
有限実行で行動すべきだし
なにより、覚悟を決めたし。
という
色んな理由をつけて
やらざるを得ない環境に
自分を追い込む。
このなれの果てが、
「もう自由になりたい」
となる。
#自分でも自分がよくわからなくなる
あれ、音楽って楽しくなかった?
好きじゃなかったっけ?
結局、器用に生きることができないんだなぁ。
#本当に不器用
不器用なりに、
それでも「信念」だけ
いっちょ前にあって。
#ここは絶対ぶれない
それは
どんな人も自由に音楽を楽しむことが出来る。
ここなんだよね。
振り返れば、
自分ががむしゃらに、
クラシック音楽を頑張ってきた理由って
世界中の人に自分の演奏を通じて
感動してもらいたい
という想いで動いていた。
感動してもらうためには、
あらゆる表現を身につけて
その表現をするために
技術を習得する。
ひたすら、この繰り返し。
チャンスで与えられた舞台で
いかに
「自分」の表現を観客に伝えられるか。
それしか考えてこなかったけど、
大学3年生くらいかな。
ふと
その繰り返しを一生していく
と考えたときに、
何かちがうなぁっておもったことは
間違いない。
#漠然としたものしかない
誰かに演奏を届けるときは、
この「感動を伝えたい」と
むちゃくちゃ思っていたけど、
今は、めちゃくちゃ考えが変わって
「一緒に楽しみたい」
になってる。
だからかな。
甘えてるって言われたら
それまでだけど
一緒に楽しもうって言ってくれる人
がいなければ
今すぐにでも
アーティスト活動を辞める。
#これ本気
#なんなら今年限りで考えていた
そう周りの人に伝えていくと
「一緒に楽しもうよ」
「るーちゃんのピアノ聞きたいよ」
「るーちゃんの歌聞きたいよ」
そう言ってくれる人が
数人いてくれた。
それでも頑なに
私の人生だから
どう決めるかは私自身と
思うタイプだけど
数人でも
一緒に楽しもうって言ってくれる
人がいるならば
もう少し続けてみようって
その時、思えたんだ。
#わがままでごめんね
だから、
今。
わたしは、ピアノや歌をゆるくやっている。
#一緒に楽しんでくれてありがとう
真剣にやるとなると
ダメになるタイプだから
ゆるくやる。
でもそれでいいんだって思えて。
タモリさんの名言で
・コツはね、張り切らないこと
・好きな言葉は『適当』
なんだかしっくり来たな。
それぐらいが、
るーちゃんには丁度いいんだと思う。
ここまで読んでくれて
ありがとうございます✨
おしまい。
いつもありがとうございます(*^-^*) 次なるコンテンツの本に使います♪