見出し画像

感情の原点を見つめる

おはようございます🌞
ジョイのるーちゃんです。

あちこちに記事を投稿し始めだしたら、どこに何を出したか忘れてしまうポンコツです。
#昨日もろそれ
#Facebookで更新したらnoteもした気でいた

さて、
今日は「感情の原点」について
お話していきます。

1.二次感情という厄介なやつ

みなさん、感情的になることありますか?

私は、時と場合によりますが
割と感情表現豊かです。
#わりと人間くさい

ただ、感情的になるときって
ぐったりするんです。

疲労感というか、
なぜこんなにもヒートしてるのか
アツく語ってるのか

そんな風に思う。


ふと、ここの部分を紐解いてみようと
感情について考えてみると

どうやら、
「本当の想い」を相手に伝えたい
時に
この厄介なフェーズに入ることが
判明。


私をわかって欲しい

この感覚ですね。

誰しもが持っていて
人と関わることが必ずある
この世ですから

そう思うのは自然なことだと
私は考えます。

ただ、それを
相手に押し付けるフェーズに入ると
さらに厄介なことになるんだと
考えました。

つまり、
わかって欲しいをこじらせると、
「私の考えを聞いてー!」
という欲だけになるんです。
#人間だもの

2.誰しもが「理解して欲しい」

このフェーズに入ってしまうと
自分の意見を否定されたり
共感してもらえないと

「この人は私のことわかってくれない」

という想いだけが先行します。
#いわゆるめんどくさい奴認定押される

ただ、その感情の原点は
どこなのか?

というところが鍵になります。

この想いを持ちだすと

喜怒哀楽でいう、

悲しみ

怒り

という感情が湧きます。
さらに枝分かれして
細かい感情を抱くのですが

この「原点」を
忘れてしまうことが多いなと。

枝分かれした感情に
心が向かってしまい

なんか言葉にできないけどって
泣きながら自分の感情を
話す時がある人は
まさにそれです。
#冷静な人はスルーしてください
#女性に多いかも

ここで
原点を解ることができると

「なぜ自分は怒ってるんだろう?」
「なぜ悲しいんだろう?」

という部分を
紐解くことができるようになります。

この感情の紐解きが
できるようになると

自分の感情に
素直だとしても

相手に「言葉」で
伝えることができるように
なる。

やっぱり
エスパーじゃないので

「言葉にしなくてもわかる」

というのには
限界があります。
#エスパー使える人はスルーして

だから
共通している
言語を使って

自分の感情を
言語化できるようになると

相手に
本当の想いを伝えることが
できるようになります。

話しをまとめると

自分の感情を
相手に伝えるには
自分自身で
自分の感情を
紐解く必要があるよね!

というお話でした。

おしまい。

いいなと思ったら応援しよう!

もろえ  るり
いつもありがとうございます(*^-^*) 次なるコンテンツの本に使います♪