
(和訳)You've Got A Friend〜君の友だち〜
こんにちは
ニックです
前回ご紹介した "(You Make Me Feel Like) A Natural Woman" に続けて同じキャロル・キングの "You've Got A Friend" をご紹介します
一番心に響いたのがこちらのブライアン・アダムスのバージョンでした
原曲もいいのですが、僕はこの曲を男性ヴォーカルで聴きたかった
しかし、有名なジェームス・テーラーのバージョンは全く自分の心に響かなかったのです
それはもしかしたら、ジョニ・ミッチェルがグラハム・ナッシュとのお付き合いを終わりにした時に歌った " A Case Of You" という曲で、ジョニ・ミッチェルの新しい恋人としてジェームス・テーラーが横でギターを弾いてたからかも知れません
ブライアンの力強いヴォーカルが一番今の僕の心を震わせ、何度聴いても込み上げてくるものがあります
When you're down and troubled
And you need some loving care
君が悩み、落ち込んでいるとき
ちょっとでも寂しいって思ったとき
And nothing, nothing is going right
そして何も 何もうまくいかないときは
Close your eyes and think of me
And soon I will be there
To brighten up even your darkest night
瞳を閉じて 僕のことを考えてほしいな
僕はすぐに君のところに飛んでいくよ
どんなに暗い夜でも 僕が明るくしてあげるからね
You just call out my name
And you know wherever I am
I'll come running
To see you again
僕の名前を呼んでくれたら
うん、どこにいてもいいから
僕はすぐに飛んでいくよ
君に会うためにね
Winter, spring, summer or fall
All you have to do is call
And I'll be there
You've got a friend
冬でも、春でも、夏でも、秋でも
君はただ呼べばいいだけ
そしたら僕はそこにいるよ
君には僕という友だちがいるんだからね
Now ain't it good to know that you've got a friend
When people can be so cold
They'll hurt you, yes, and desert you
And take your soul if you let them
Oh, but dont you let them
これって最高じゃない?君には友だちがいるんだよ?
見知らぬ誰かが、君に冷たくなるとき
君の心を傷つけて、捨ててしまうだろう
もし誰かに委ねてしまったら、きっと君の魂も奪い去ってしまうだろうね
でも、そんなことはさせたくないんだ
You just call out my name
And you know wherever I am
I'll come running, a-running, yeah, yeah, yeah
To see you again
Winter, spring, summer or fall
All you have to do is call
And I'll be there
Yes I will
You've got a friend
僕の名前を呼べばいいよ
君がどこにいてもいいから
僕はすぐに飛んでいく、走って飛んでいくよ
君を励ますためにね
冬でも、春でも、夏でも、秋でも
君はただ呼べばいいだけ
僕はそこにいるから
うん、約束する
君には僕がいるんだからね
You've got a friend
You've got a friend
You've got a friend
You've got a friend
Oh yeah
Even your darkest night
You've got a friend
You've got a friend
Even your darkest night
Oh yeah
You've got a friend
彼女の勢いが止まってしまってから明日でちょうど6ヶ月
いまだにメールでのやり取りを続けてもらっているけどそろそろ、止めた方が良いのだろうか
返事をもらえると、すごくうれしい
最初は氷のように冷たかった返事だったけど、徐々に文字数が増え、温かさを感じるようになった
僕の新しい仕事を家族は冷たくいうが、彼女は励ましてくれたのが、すごくうれしかった
でも、踏み込んだ内容には一切触れてこない
彼女にとっては 昔、お付き合いしていた人間から
メールが送られて来るから読んでいるだけ 内容によって、気分によっては返事をしてもいい
そういうことなんだって気が付かなきゃいけない時期が来たのかもしれない
彼女も、恐らく何かしら思いを巡らせていてくれたらうれしいけど、今は研修に集中して欲しいからメッセージは送らない
もし、彼女から明日で半年が経つねってメールが来たら
どう答えたらいいんだろう