【Q&A】Music Planet(ミュージックプラネット)のよくある質問
今回はMusic Planet(ミュージックプラネット)運営事務局が参加者・参加検討中の方から実際に頂く質問をまとめました。ミュージックプラネットに興味がある方の疑問や不安が少しでも解消されれば嬉しいです。
プロジェクトについての質問
ミュージックプラネットのプロジェクト内容に関してのよくある質問です。
Q.ミュージックプラネットは芸能事務所やレコード会社と何が違うのですか?
ミュージックプラネットは、有名プロデューサーをはじめとしたプロのクリエイターが一人一人を個別にサポートし、自分なりの歌手活動をバックアップするサービスです。詳しくは下記のnoteが参考になります。
Q.Music Planet+(ミュージックプラネットプラス)とは何ですか?
ミュージックプラネットのプロジェクト完了後、歌手活動を実践・継続するためのサポートや環境を提供するのが「Music Planet+」です。企画ライブへの出演や、活動相談会、アーティスト同士の交流やメディア出演などのコンテンツが用意されています。
Q.仕事と両立は可能でしょうか?
可能です!プロがサポートするので、スケジュール調整も柔軟に対応します。あなたのペースに合わせて楽しく活動していきましょう。
Q.どんなアーティストを求めているか、教えてください。
ミュージックプラネットの価値観や方向性に共感していただける方を求めています。具体的には「有名になりたいけど、何より歌手活動を楽しむことが前提」「歌の上手い下手より、歌に込めた想いを表現する方が大事」などの価値観を大事にしています。
Q.デビューした方の実績はありますか?
21年9月に女性5人組グループ「.BPM」よりデビューした「高任芹奈」、22年7月にSony Music Labelsよりメジャーデビューをした「山下優太郎」などがいます。
Q.オーディションを開催している理由が知りたいです。
オーディションを開催している理由は2つあります。1つ目が「ミュージックプラネットの価値観や方向性に合うかの見極め」2つ目は「クリエイターや設備のリソースに限りがあり、参加人数を限定しているため」です。詳細はこちらのnoteもご覧ください。
エントリーについての質問
ミュージックプラネットに参加したいと思っている方からのよくある質問です。
Q.特定の経歴やスキルは必要ですか?音楽活動の経験がありません…
音楽経験は不問ですので、未経験の方も安心してご参加ください!イチから私たちがサポートしていきます。
Q.エントリー後の流れについて教えてください。
下図の流れです。詳細はエントリー完了後、運営事務局からご案内します。
Q.バンドでの参加も可能でしょうか?
ごめんなさい…現在はソロアーティストのみの募集となります。
Q.対象年齢を20~49歳にしている理由を教えてください。
芸能事務所やレーベルとは違い、趣味でライブを開催したい人から、本気でプロを目指したい人まで、あらゆるアーティストを募集しているため年齢を幅広く設けております。
Q.副業にあたりますか?
業務委託契約や雇用契約を交わして収入を得るようなプロジェクトではないため副業にはあたりません。ただし、プロジェクト完了後にオリジナル楽曲の配信から収入が発生する可能性があるため、副業にあたらないかどうかは、あくまでご自身の判断でお願いしております。
オーディションについての質問
オーディションの内容についてのよくある質問です。
Q.オーディションの参加費用はかかりますか?
オーディションの参加は無料です。
Q.審査員は誰ですか?
著名な音楽プロデューサーが担当します。
Q.オーディションで具体的に行うことを教えてください。
自己PRとアカペラ歌唱をしていただきます。アカペラ歌唱の楽曲については指定はございません。ご自身が得意とする楽曲を選んでください(オリジナル楽曲でも構いません)歌唱中は歌詞カードを見て大丈夫です。
Q.【遠隔審査】録音するための環境がありません。携帯の録音機能でも大丈夫でしょうか?
音割れしていたり聴きとれないことがないか確認していただければ、携帯の録音機能でも大丈夫です。
Q.【遠隔審査】送付するデータの録音時間はどのくらいが適切でしょうか?
特に指定はございませんが、5分以内でお願いしております!1~3分程度で送っていただくことが多いです。
Q.【来場審査】必要な持ち物や服装について教えて下さい。
必要な持ち物、服装の指定はございません。
Q.【来場審査】オーディションの所要時間はどれくらいでしょうか?
審査時間は10分弱ですが、待ち時間がありますので最大1時間ほどを想定していただければと思います。
Q.【来場審査】他の応募者の前で歌唱することはありますか?
一人ずつ個室で審査を行うので、他の応募者の前で歌うことはございません。
オーディション合格後についての質問
Q.プロジェクト完了後、サポートはいつまで続きますか?
ミュージックプラネットのプロジェクトが完了した方には、順次Music Planet+への参加をご案内します。ミュージックプラネットのプロジェクト完了者であれば、Music Planet+は無料で永久参加できますので、歌手活動を実践・継続するためのサポートや環境は退会するまで続きます。
Q.オーディション合格後、プロジェクト参加に費用がかかるのはなぜでしょうか?
音楽プロデューサーをはじめ、プロのクリエイターが関わり、歌手活動を実践・継続するためのサポートや設備を提供するため費用が発生します。
ミュージックプラネットと芸能事務所やレコード会社との違いはこちらのnoteでも紹介しております。
Q.プロジェクト参加費以外にもレッスン費はかかりますか?
レッスン費用はかかりません。
Q.オーディション合格後、プロジェクトはいつからスタートするか教えてください。
参加者のご都合に合わせてスタートしていくので人によって異なります。スケジュールは相談して進めていただきます。
Q.プロジェクトは遠隔でも対応は可能でしょうか?
レコーディングやアーティスト写真の撮影など、対面でお願いしているコンテンツ以外は遠隔での参加が可能です。不安な方は事前にご相談ください!
Q.仕事との両立はできるのでしょうか?
可能です!プロがサポートするので、スケジュール調整も柔軟に対応します。あなたのペースに合わせて楽しく活動していきましょう。
ミュージックプラネットについて少しでも興味がある方へ
ミュージックプラネットは、未経験でも、自信がなくても、仕事をしながらでも、自分なりの歌手活動を実践・継続できるようサポートするサービスです。少しでもミュージックプラネットに興味を持っていただけた方からのご参加をお待ちしております!