迷曲13 「俺様クレイジーマン」【SMAP】
ーー人生ポジティブに。この世を自ら去ろうとしている人に歌いたいーー
{くだらない つまらない やるきない なんてとき だれにだってあるさ うざったいボケナス めやにやろう 何していいかわからない みんなむかつく 自分までむかつく 人生ゲームSETしてみたい そんなときでものりこえちゃう それがオレさま クレイジーマン}
{自分が楽しくなきゃソンだろ 人にさしずされて もつまんない 何のために生きてるんだ アー だれのために生きてるんだ ア みじかい人生の中 自分をどれだけ わらわせられるか ちょうせんしてみないとソンだろ ソンだろ いやがられたって きらわれたって みはなされたって 自分が楽しけりゃ それでいいじゃない}
{いつかしんじゃうオレたちだけど うまれた事に かんしゃの気持ちで
かあちゃんとうちゃんにかんしゃの気持ちで バカでもいいって
わらってやろうぜ ガハハ}
いきなりだが1番の歌詞を丸々載せていく。これはSMAPの中でも比較的迷曲でもある「俺様クレイジーマン」の歌詞だ。「011ス」に収録されているアルバム曲である。比較的というのは本当で、これより迷曲はまだある。だが、この曲はただ迷っているのではない。芯が非常にぶっとく強いのだ。
{今楽しいのしつもんにすなおにYESとこたえられるかい EVERYBODY YES}
わけがわからないようなポジティブさが最大の魅力。今回全部の歌詞は載せないが、気になった方はぜひ調べてみてほしい。そして聴いてほしい。ちなみにSMAPと書いたが実質香取慎吾のソロ曲である。作詞も香取自身の名でなく、俺様という設定なのが芸の細かさ。
この曲は当時小学校低学年で初めて聴いたのだが、それはそれは衝撃だった。この曲で「崩し」というのを覚えた気がする。普通の型にハマったメロディーでなく、まくしたてたり、無音になったり。それなのに歌詞は強く胸に残る。二面性を持つ、まさに芸術の曲だ。
今回は迷曲のほうに入れたが、明日投稿していたら名曲だったかもしれない。そんな感じ。元気がなくなったときに、ぜひ聴いてほしい。
{楽しくすごせていつでもわらえて 心が広くて 自分の道まっすぐすすめば バカでもいいって わらってやろうぜ ガハハ}
俺様クレイジーマアアアアアアアアアアアアアアアン!
【今日の迷歌詞】
全部