見出し画像

名曲85 「恋愛レボリューション21」【モーニング娘。】

ーー平成を代表するアイドルグループ。国民の誰もが愛した奇跡の存在ーー

【恋愛レボリューション21】

昭和のアイドルグループといえば。ザ・ピーナッツ、キャンディーズ、ピンクレディー、おニャン子クラブ、Wink……うーん数が多い。

平成のアイドルグループといえば。モーニング娘。はい終わり。議論は終わったのである。AKBを忘れていないかって?今回は割愛する。(オリコン絡みで賛否両論のところもあるので正直あまり好きではないのだ)

モーニング娘。の爆発力は凄まじいなんてもんではなかった。↑のPVを見てほしい。なんじゃこの完成度は。この時代のモー娘はひとりひとりのレベルが高すぎるではないかと。

もう語ることはないので今日の名歌詞に移ってもいいのだが、今回は私の好きな曲を取り上げる。恋愛レボリューションはいまもCMに使われていたりする名曲だ。

{超超超 いい感じ 超超超超いい感じ}

このフレーズがあまりにも有名である。当時は子どもたちの間でも流行していたように覚えている。いまの若者を象徴するような存在であったため、多くの若者が超超超と多用していた。だから今時の若者は日本語が乱れて~と叩かれていたとしても何ら不思議ではなかった。それでも楽しかったのだ。

モーニング娘。と出会ったのは小学生の低学年であった。当時はあまり曲について詳しく知らず、どちらかというとミニモニ派であった。モー娘は大人向け、ミニモニは子ども向けであったように感じる。ミニモニテレフォンだリンリンリン。誰もが歌いましたね。

{恋もして(Woo Baby) 仕事して(Woo Baby) 歴史きざんだ地球
泣いちゃった(Woo Baby) 腹へった(Woo Baby) LOVE REVOLUTION 21}

つんく節炸裂のサビである。歴史きざんだ地球と腹へったが共存しているのが素晴らしい。スケールの大小なんて関係ない。

{ALL TOGETHER NOW!(All Together Now) ALL TOGETHER NOW!(All Together Now) みんなで 恋愛革命}

最後の締め方も、もうなんだかわけがわからない。世界平和になっちゃってなんかチョーいい感じっていうかー。

それでもよかった。かわいければなんでも。当時の瞬間最大風速は歴史上最強クラスではないだろうか。モーニング娘。の全盛期と少しではあるが時代が重なったことを誇りにしたい。

【今日の名歌詞】

超超超 いい感じ 超超超超いい感じ

いいなと思ったら応援しよう!